日時 | 2025/03/11(火) 10:00 〜 2025/08/29(金) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [職種別研修]人事・労務研修 |
〜ノウハウ公開!若手の行動を変える経験設計とは?〜
日時 | 2024/09/05(木) 12:00 〜 2025/09/05(金) 12:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/9/5(金) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]研修コンサルティング |
講師 | 村上 由香理氏 |
「うちの社員、リーダーシップが弱くて…」。多くの企業が持つ悩みの原因は、実は間違ったリーダー像にあります。というのは、多くの日本人は、「リーダーとは○○な人」と固定化されたイメージを持ってしまっているから。これでは、「自分はそのタイプではないから」と尻込みしてしまうのもやむを得ないでしょう。しかし、このような固定化されたイメージは誤解です。むしろ重要なのは、状況に応じて様々なリーダーシップ・スタイルを使い分けることです。管理職自身のキャラクター、置かれた状況、そして部下の要素に応じて最適のスタイルを選ぶのがよいと分かると、誰もがリーダーシップを発揮できるものです。この動画セミナーでは、リーダーシップ・スタイルの解説とともに、その使い分けの方法についてもお伝えします。(お申込み後、視聴用URL送付)
日時 | 2024/09/10(火) 12:00 〜 2025/12/31(水) 12:00 (受付開始:12:00) 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/12/31(水) 12:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [テーマ別研修]その他テーマ別研修 |
講師 | 木田知廣氏 |
若手の早期離職が大きな課題となっています。研修・OJTなどで育成し、やっと現場で活躍し始めた頃に離職をしてしまうケースも。人材不足が深刻になる中、職場では大きな痛手となります。なぜ若手社員は、辞めてしまうのでしょうか? 本セミナーでは、若手の育成や定着に課題をもつ人事・労務ご担当の方に向けて、若手の価値観を読み解き、若手が育つ組織について解説いたします。新入社員・若手社員を取り巻く環境の理解をア・・・・
日時 | 2024/09/10(火) 12:00 〜 2026/01/31(土) 21:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2026/1/31(土) 21:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [テーマ別研修]マネジメントスキル研修 |
講師 | 前川 孝雄氏 |
本セミナーでは具体的なデータや事例などを元に、ハラスメントのリスクをいかに検知し効果的な予防策に繋げることができるのか、これからの組織に必要な対策のポイントをお伝えしていきます。
日時 | 2024/09/11(水) 10:00 〜 2025/12/31(水) 12:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/12/31(水) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [テーマ別研修]ハラスメント研修 |
講師 | 深井 幹雄氏 |
PIP(業績改善プログラム・Performance Improvement Plan)は、成功すれば対象従業員のパフォーマンスが向上・改善し、組織力の底上げに貢献します。 しかし一方で、ネガティブなイメージがあるのも事実です。慎重に実施しないと対象従業員に企業側の意図が伝わらず、誤解されたまま受け取られてしまう恐れもあります。 PIPを実施するならば、会社が効果を正しく理解したうえで制度を構築し、・・・・
日時 | 2024/09/17(火) 0:00 〜 2026/01/31(土) 23:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2026/1/31(土) 23:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [テーマ別研修]その他テーマ別研修 |
講師 | 沼野 範実氏 |
とめどなく人と組織を取り巻く環境や価値観の変化が続く現代社会。そんな市場環境で企業が成果を出し続けるには、第一線で変化に対応しながら事業を動かす「自律的な現場組織」の存在が不可欠です。 しかし、実態としては多くの現場では、プレイングマネージャーである管理職層がマネジメントにかける「時間」や「スキル」が不足してしまい、現場の自律自走がなかなか進まない、という状況も多く見受けられます。 そこで今回は、様々な「時代を先取りしたビジネス」を手掛け、日本企業として初めて「脱炭素の有望企業リスト GX Unicorn」に選出されるなど、まさに「変化に対応する」組織として活躍されている株式会社アイ・グリッド・ソリューションズの「ミドルマネージャー層の育成」のお取り組みとその効果を執行役員の大﨑氏にご講演いただきます。 なぜ同社が「ミドルマネージャー層」にフォーカスした育成を目指し、どのように体系化し、そしてどんな変化がミドルマネージャー層に起こったのか。育成を成功に導いたキーポイントに至るまで詳細に解説いただきます。
日時 | 2024/09/27(金) 8:00 〜 2025/09/26(金) 23:59 (受付開始:8:00) 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/9/26(金) 17:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [階層別研修]リーダー・主任・マネージャー研修 |
講師 | 大﨑 亜紀氏 |
いま、多くの企業が取り組んでいる「ジョブ型」雇用。 しかし、企業によって一社一社の状況や目指す「将来成りたい姿」は異なるはず。果たして「ジョブ型」の人事戦略は全ての企業にマッチする戦略なのでしょうか。 本動画では『「自営型」で働く時代 ジョブ型雇用はもう古い!』(プレジデント社)の著者であり、同志社大学 政策学部 教授(同 大学院総合政策科学研究科教授)、経済学博士の太田肇先生をお招きし、人的資本価値の最大化が求められる今、企業はどのような人材戦略を描いていく必要があるのかをご講演いただきます。
日時 | 2024/09/27(金) 8:00 〜 2025/09/26(金) 23:59 (受付開始:8:00) 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/9/26(金) 17:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]人材育成・研修その他 |
講師 | 太田 肇氏 |
24年5月の倒産件数は12年ぶりの1000件超。前年同月+322件はリーマンショック直後並の勢い…!歴史的な倒産急増が続く日本経済の背景にある「人手不足危機」の実態とは?日本最大の月次景気動向調査を誇る帝国データバンクの情報統括部 部長自ら、今後の見通しと企業がとるべき対策に迫ります。
日時 | 2024/09/27(金) 8:00 〜 2025/09/26(金) 23:59 (受付開始:8:00) 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/9/26(金) 17:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]人材育成・研修その他 |
講師 | 藤井 俊氏 |
ルノアール、スターバックスという実在企業を題材に、数字の裏に隠れたストーリーを読み解くことで楽しみながら実力アップ。財務諸表から「本当の姿」を見抜く洞察力と判断力が身に付きます。簿記の知識ゼロでも大丈夫ないちばんわかりやすい講座
日時 | 2024/10/22(火) 12:00 〜 2025/12/31(水) 12:00 (受付開始:12:00) 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/12/31(水) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]オンライン研修 |
講師 | 木田知廣氏 |
セミナーシリーズ「Extend Leader"s Trust 〜なぜあなたのチーム・組織から人が離れるのか〜」
日時 | 2024/10/30(水) 0:00 〜 2025/12/31(水) 12:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/12/31(水) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [テーマ別研修]チームビルディング(チームワーク)研修 |
組織に蔓延する問題へのアプローチ
日時 | 2024/10/30(水) 0:00 〜 2025/12/31(水) 12:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/12/31(水) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [テーマ別研修]意識改革・モチベーションアップ・行動定着化研修 |
新・事業承継税制の概要・適用要件・注意点など重要ポイントをわかりやすく解説!【無料/動画視聴版ウェビナー】令和6年3月期限に向けた「特例事業承継税制」活用の判断基準とは
日時 | 2024/11/14(木) 10:00 〜 2025/05/16(金) 17:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/16(金) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [階層別研修]経営者・経営幹部研修 |
講師 | 北村 直生氏 |
~事例から学ぶ、自己内省による意識変革プログラム~
日時 | 2024/11/15(金) 12:00 〜 2026/01/31(土) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2026/1/31(土) 23:59 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [テーマ別研修]リーダーシップ研修 |
講師 | 古川武生氏 |
激変する食品マーケットを乗り越える先進事例とは?【無料/動画視聴版ウェビナー】食品マーケットの最新トレンドと成功事例から学ぶべきポイントを大公開!
日時 | 2024/11/19(火) 10:00 〜 2025/05/16(金) 17:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/16(金) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [階層別研修]経営者・経営幹部研修 |
講師 | 井上 裕介氏 ほか |
顧客開拓セールスをマーケティング発想で仕組み化【無料/動画視聴版ウェビナー】「問い合わせしたくなる情報」発信戦略
日時 | 2024/11/20(水) 10:00 〜 2025/05/14(水) 17:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/14(水) 12:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [職種別研修]営業・販売・サービス研修 |
講師 | 藤島 安衣氏 |
DXの波やリスキリングというキーワードの中で、企業には従来の研修体制を見直すことが求められています。 特に、従来のような階層別研修だけではなく、様々な個別最適な学習が求められ、 ✅人事と各部門でどう連携すれば良いのか ✅学習促進をする側に求められる役割やスキルが分からない ✅成果につながる研修体制の構築方法に不安がある などのお声も多く伺います。本セミナーでは、リスキリングを進める組織のあり方・・・・
日時 | 2024/11/20(水) 12:00 〜 2025/12/31(水) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/12/31(水) 23:59 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]eラーニング |
企業や組織内で研修を実施するにあたり、効果の測定・評価は企画者にとって非常に悩ましい問題です。 特に昨今、リモート勤務が続くなか、対面研修からオンライン研修への移行が進むとともに ✅研修参加者の反応がアンケートでしか得られず業務で活きているかわからない ✅研修の効果説明ができず、研修予算の削減を迫られている ✅参加者の上司や部門からのフィードバックが従来より得づらい などのお声も多く伺います。・・・・
日時 | 2024/11/20(水) 12:00 〜 2025/12/31(水) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/12/31(水) 23:59 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]eラーニング |
社内トレーナーを育成し、研修を内製化することは、研修コストの削減にとどまらず、 企業文化の浸透や離職防止など、多岐にわたるメリットをもたらします。 本ウェビナーでは、研修内製化をご検討中の組織の方や、 内製化研修の比率を増やしたいとお考えの方を対象に、 研修内製化による組織的なメリットや、効果的な運営を支えるための施策をご紹介します。
日時 | 2024/11/27(水) 0:00 〜 2025/06/30(月) 12:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/6/30(月) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]研修内製化 |
デジタル活用は手段であり、目的ではありません。自社に最適なDXストーリーを描きませんか?戦略・専門コンサルタント3名より解説!【無料・WEB講座/動画視聴版ウェビナー(お申込み後、視聴用URL送付)】自社に最適なDXストーリー『DXビジョン2030』とアクションプランで実現する加速的成長へのポイント 説明会。本ウェビナーでは、自社が目指すべき姿をデジタル軸で描く『DXビジョン2030』の策定から、デジタル技術を実装し、成果を上げるためのアクションプランに落とし込むまでの一連の手法をご紹介するとともに、売上に直結するマーケティングDXの具体的な推進方法をお伝えします。
日時 | 2024/12/03(火) 10:00 〜 2025/05/29(木) 17:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/29(木) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [職種別研修]総務・管理部門その他研修 |
講師 | 島田 憲佳氏 ほか |
ブランディング戦略に動画施策を組み込むうえでのポイントを専門コンサルが事例を交え解説【無料/動画視聴版ウェビナー】CX向上につながる正しいブランディング動画とは
日時 | 2024/12/03(火) 10:00 〜 2025/06/06(金) 17:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/6/6(金) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [職種別研修]マーケティング研修 |