| 日時 | 2025/11/20(木) 14:00 〜 15:40 |
|---|---|
| 開催形式 | オンライン(ライブ) |
| ジャンル | [採用全般]その他採用関連 |
| 日時 | 2025/11/06(木) 14:00 〜 15:00 |
|---|---|
| 開催形式 | オンライン(ライブ) |
| ジャンル | [組織風土]介護・育児支援 |
※ご好評につき、今回は2025/10/10に開催したものの再放送となります。 夏インターンシップが終わり、「もう今年は手遅れかもしれない…」と焦りを感じていませんか? しかし、結論からお伝えします。 「まだ、今なら間に合います。そして、これからが本当の勝負です。」 理系学生は、秋以降も継続的に情報収集や選考参加を行っています。 ナビサイトでは出会えない、あなたの会社が本当に求める「まだ出会・・・・
| 日時 | 2025/11/05(水) 11:00 〜 12:00 (受付開始:11:00) 本日開催/会期中 |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/11/5(水) 11:00締切間近 |
| 開催形式 | オンライン(ライブ) |
| ジャンル | [新卒採用]合同セミナー |
| 講師 | 東 直輝氏 |
本セミナーでは、就活中の26・27卒理系学生を対象に調査アンケートを行い、 最新の調査結果・学生の声をもとに、理系採用のトレンドについて解説します。
| 日時 | 2025/07/18(金) 12:00 〜 2026/01/01(木) 0:00 本日開催/会期中 |
|---|---|
| 申込締切 | 2026/1/1(木) 0:00 |
| 開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
| ジャンル | [新卒採用]ダイレクトソーシング |
| 講師 | 白井 英登 / 博士(工学)氏 ほか |
創業期からこれまでの取り組みについて、ログラスのVPoEとProductHR担当者が解説!
| 日時 | 2025/01/01(水) 12:00 〜 2025/12/31(水) 23:55 (受付開始:12:00) 本日開催/会期中 |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/12/31(水) 23:55 |
| 開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
| ジャンル | [新卒採用]その他 |
| 講師 | 飯田 意己氏 ほか |
2024年8月30日に開催された『LabBaseカンファレンス2024 〜組織を変革する理系人材戦略〜』の映像を限定でアーカイブ公開中です。 日本最大規模の理系採用オフラインイベントの様子をぜひご視聴ください。 ■□ 講演概要 □■ これからの理系人材戦略はどうあるべきなのか?時代の最先端を切り開いてきた先進企業の人事トップ2名が登壇!採用・育成戦略、ジョブ型移行、人事-現場との連携、プリンシ・・・・
| 日時 | 2024/12/23(月) 12:00 〜 2025/12/31(水) 23:59 (受付開始:12:00) 本日開催/会期中 |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/12/31(水) 23:59 |
| 開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
| ジャンル | [新卒採用]ダイレクトソーシング |
| 講師 | 大河原 久治氏 ほか |
2024年8月30日に開催された『LabBaseカンファレンス2024 〜組織を変革する理系人材戦略〜』の映像を限定でアーカイブ公開中です。 日本最大規模の理系採用オフラインイベントの様子をぜひご視聴ください。 ■□ 講演概要 □■ 理系採用成功の鍵を握る人事と事業部門の連携。 ジョブ型/職種別採用に先進的に取り組んでいる3社はどのようなきっかけで連携を強化したのか、連携にあたっての体制やフロ・・・・
| 日時 | 2024/12/23(月) 12:00 〜 2025/12/31(水) 23:59 (受付開始:12:00) 本日開催/会期中 |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/12/31(水) 23:59 |
| 開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
| ジャンル | [新卒採用]ダイレクトソーシング |
| 講師 | 田中 雄輝氏 ほか |
DX人材の採用をテーマにしたウェビナーのアーカイブ動画公開中!
| 日時 | 2024/10/23(水) 15:00 〜 2025/12/31(水) 16:00 本日開催/会期中 |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/12/31(水) 12:00 |
| 開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
| ジャンル | [キャリア採用]ダイレクトソーシング |
| 講師 | 原田正孝氏 |
本セミナーでは、「ダイレクトリクルーティングの教科書」著者でありスカウト採用のプロ、株式会社VOLLECT代表取締役の中島大志が、エンジニア採用市場の最新動向、スカウトの効果的な活用方法や各媒体の使い方を詳しく解説します。 また、これまで500社以上のエンジニア採用を支援してきたTECH PLAY Branding事業責任者である武藤竜耶様からは、採用ブランディングや技術ブランディングの活用によ・・・・
| 日時 | 2024/07/29(月) 12:00 〜 2025/12/31(水) 13:00 (受付開始:12:00) 本日開催/会期中 |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/12/30(火) 21:00 |
| 開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
| ジャンル | [キャリア採用]ダイレクトソーシング |
セミナー後のアンケートにご協力いただいた方全員に、セミナー投影資料をプレゼント!
| 日時 | 2025/11/06(木) 12:00 〜 12:40 (受付開始:12:00) |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/11/6(木) 11:50締切間近 |
| 開催形式 | オンライン(ライブ) |
| ジャンル | [新卒採用]その他 |
| 講師 | 青田 努氏 |
「インターンでは手応えあったのに、音信不通…」――そんな経験、ありませんか? 昨今、大手企業様を含め理系採用の難易度は上がり続けており、採用競争を勝ち抜くためには、インターンシップ参加学生の志望度を最大限に高め、本選考、そして内定承諾まで確実に導くフォローアップ戦略が不可欠です。 学生は複数のインターンシップに参加しており、選考に勝ち残るためにはスピードが鍵となります。 特にインターン終了から・・・・
| 日時 | 2025/11/06(木) 11:00 〜 12:00 (受付開始:11:00) |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/11/6(木) 11:00締切間近 |
| 開催形式 | オンライン(ライブ) |
| ジャンル | [新卒採用]合同セミナー |
| 講師 | 加藤 伸一氏 |
※ご好評につき、今回は2025/5/14に開催したものの再放送となります。 個別スカウト、夏インターン、内定者フォロー、リクルーター活用etc… 多くの企業が同じようなHowを取り入れているにも関わらず、企業ごとの採用成果には大きな差が生まれます。 この差はどこから生まれるのか? 同じことをやっているように見えても、細部が違う。 強い会社は尋常じゃない熱意を持って、ここまでやるかというレベルで・・・・
| 日時 | 2025/11/07(金) 11:00 〜 12:00 (受付開始:11:00) |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/11/7(金) 11:00締切間近 |
| 開催形式 | オンライン(ライブ) |
| ジャンル | [新卒採用]合同セミナー |
| 講師 | 奥田悠太氏 |
※ご好評につき、今回は2025/6/19に開催したものの再放送となります。 「情報系の学生をなかなか採用できない…」そうお悩みの採用担当者さんは多いのではないでしょうか? 多くの企業がDXを推進する中で、情報系の専門性を持つ学生への需要は高まる一方です。 しかし、一方で「母集団形成が難しい」「研究室とのつながりがない」「他社に内定が決まってしまう」といった課題に直面している声も少なくありません・・・・
| 日時 | 2025/11/11(火) 11:00 〜 12:00 (受付開始:11:00) |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/11/11(火) 11:00締切間近 |
| 開催形式 | オンライン(ライブ) |
| ジャンル | [新卒採用]合同セミナー |
| 講師 | 森 匡氏 |
理系採用市場は急速に早期化し、学生の承諾理由も「給与・待遇」から「事業の成長性」や「サービスの魅力」へと変化しています。 本セミナーでは最新の調査結果を踏まえ、経営戦略を実現するための採用戦略「Co-Lab採用」を提唱。 人事部門とR&D部門が一体となった採用活動の実現に向けて事例を交えてご紹介します。 ------------------------------------------・・・・
| 日時 | 2025/11/12(水) 11:00 〜 12:00 (受付開始:11:00) |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/11/12(水) 11:00 |
| 開催形式 | オンライン(ライブ) |
| ジャンル | [新卒採用]合同セミナー |
| 講師 | 加藤 伸一氏 |
※ご好評につき、今回は2025/6/17に開催したものの再放送となります。 「機電系の学生をなかなか採用できない…」 そうお悩みの採用担当者さんは多いのではないでしょうか? 多くの企業がDXを推進する中で、機電系の専門性を持つ学生への需要は高まる一方です。 しかし、一方で、 「母集団形成が難しい」 「研究室とのつながりがない」 「他社に内定が決まってしまう」 といった課題に直面している声も少な・・・・
| 日時 | 2025/11/13(木) 11:00 〜 12:00 (受付開始:11:00) |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/11/13(木) 11:00 |
| 開催形式 | オンライン(ライブ) |
| ジャンル | [新卒採用]合同セミナー |
| 講師 | 好川 駿至氏 |
間も無く年の瀬を迎え、28卒採用の戦略・予算策定は佳境に入っているのではないでしょうか。 「28卒の採用活動を年内から検討し始めたいが、何をすべきか見えない」 「機電系、情報系などの特定ターゲットの採用目標未達が続いている」 「スカウトを送っても反応がなく、優秀な学生ほど内定辞退してしまう」 このようなお悩みを抱えている方に向けて、セミナーを開催いたします。 少子化・理系人材の需要の高まりか・・・・
| 日時 | 2025/11/18(火) 11:00 〜 12:00 (受付開始:11:00) |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/11/18(火) 11:00 |
| 開催形式 | オンライン(ライブ) |
| ジャンル | [新卒採用]合同セミナー |
| 講師 | 東 直輝氏 |
※ご好評につき、今回は2025/6/26に開催したものの再放送となります。 昨年ご好評をいただいた新任採用担当者向けセミナーが27卒verにアップデートして再講演! ご入社やご異動に伴い初めて理系採用にチャレンジされる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今回は、そんな方々に向けて、「はじめての理系採用〜理系採用キホンのキ〜」と題して、これから理系採用に取り組むにあたって必要な基本的知識を丸・・・・
| 日時 | 2025/11/20(木) 11:00 〜 12:00 (受付開始:11:00) |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/11/20(木) 11:00 |
| 開催形式 | オンライン(ライブ) |
| ジャンル | [新卒採用]ダイレクトソーシング |
| 講師 | 奥田 悠太氏 |
「博士人材の採用、経営層から要望があるけど、どうやればいいかわからない…」 「博士課程ってどんなところ?どのようなスキルを持っているの?」 そんな悩みをお持ちの採用ご担当者様へ 博士人材は、特定の専門分野における世界最先端の知識と、自ら課題を設定・解決する能力、そして高度な研究マネジメント力を身につけた、卓越した専門性と高いトランスファラブルスキルを持つ高度専門人材です。 しかし、その高度な・・・・
| 日時 | 2025/11/27(木) 11:00 〜 12:00 (受付開始:11:00) |
|---|---|
| 申込締切 | 2025/10/27(月) 11:00 |
| 開催形式 | オンライン(ライブ) |
| ジャンル | [新卒採用]合同セミナー |