日時 | 2025/03/11(火) 10:00 〜 2025/08/29(金) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [職種別研修]人事・労務研修 |
新規事業として越境型人材育成事業に取り組むコクヨが、人事・人材開発分野のキーパーソンをゲストに招き、対談を行います。 今回ゲストは、ソニーの有志アルムナイ(OBOGコミュニティ)を立ち上げて1,000人超にまで拡大させ、中央大学「企業アルムナイ研究会」を設立し、客員研究員として実践と学術の両面からの研究を行う、コミュニティ専門家の高橋 龍征 氏。
日時 | 2025/03/31(月) 13:00 〜 2026/12/31(木) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2026/12/31(木) 23:59 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]人材育成・研修その他 |
講師 | 高橋 龍征氏 |
近年、急速に変化するビジネス環境において、中途採用は企業における重要な人材確保手段となっています。本セミナーでは、優秀なプロフェッショナル人材を獲得し、かつ定着させるために、効果的な人事制度の構築が不可欠であることに焦点を当て、人事制度を解説します。 このセミナーを通じて、中途採用における人事制度の重要性や効果的な戦略について理解し、企業の成長に寄与するための具体的なアクションプランを策定いただけ・・・・
日時 | 2025/04/04(金) 0:00 〜 2025/05/31(土) 12:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/31(土) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人事制度]人事制度設計 |
講師 | 山本 怜美氏 |
【無料/期間限定配信セミナー】FCCフォーラム2023「人材価値を創造する」~人的資本経営と組織を支える制度とHRDXについての限定配信
日時 | 2025/04/08(火) 10:00 〜 2025/05/30(金) 17:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/30(金) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]人材育成・研修その他 |
講師 | 川島 克也氏 ほか |
昨今、人的資本経営の実現に向けた取り組みに注目が集まっています。 企業の中長期的な成長に向けて、人財戦略を策定し、実行する際には、データを駆使する必要があります。 多くの組織が人財に関するデータを収集するために、アセスメントを活用していますが、どのようなアセスメント手法を活用すべきか、お悩みの声が多いのが実態です。せっかくアセスメントを実施しても、手法の選択や活用を誤ると望ましい結果が得られない・・・・
日時 | 2025/04/08(火) 0:00 〜 2026/12/31(木) 12:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2026/12/31(木) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]アセスメント・360度評価 |
MSC/DDIの過去10年間の大規模調査「グローバル・リーダーシップ・フォーキャスト」において、最も懸念される傾向の一つは、重要な役割を担うリーダーが不足していることです。経営環境が急速に変化する中で、持続的に企業価値を向上させるには、あらゆる事態や変化に対応できるよう、常に後継者候補人材をプールし、育成を続ける必要があります。 本ウェビナーでは、組織の明暗を分ける後継者育成に焦点を当て、グロー・・・・
日時 | 2025/04/08(火) 0:00 〜 2026/12/31(木) 12:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2026/12/31(木) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]アセスメント・360度評価 |
★2025年最新★人材育成・教育トレンド【無料/動画視聴版ウェビナー】アセスメントを活用した階層別研修~個人に寄り添い、研修効果を高める仕組みづくり~
日時 | 2025/04/09(水) 10:00 〜 2025/06/26(木) 17:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/6/26(木) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]人材育成・研修その他 |
講師 | 柴田 貴也氏 |
トレンドを踏まえた人事戦略の構築ポイント【無料/動画視聴版ウェビナー】人事トレンドも踏まえ、これから打つべき人事戦略
日時 | 2025/04/10(木) 10:00 〜 2025/05/30(金) 17:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/30(金) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [組織風土]人材・組織変革 |
講師 | 三好 皓之氏 |
~「退職代行を使う vs 踏みとどまる」— その意思決定の本質とは?~
日時 | 2025/04/14(月) 16:00 〜 2025/05/09(金) 23:59 (受付開始:12:00) 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/9(金) 23:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]人材育成・研修その他 |
講師 | 新保 博文氏 ほか |
皆さんの組織ではメンバーが成長していますか? 自分たちの仕事に働きがいを感じ、主体的に動けていますか? 試行錯誤しながら、自ら新しい仕事を作り出すメンバーが育っていますか? これまでのやり方が通用しない、誰もが正解が分からない時代。あらゆる市場で変化を生み出すことが求められる時代において、「マネジャーや先輩が知識やスキルを教える」という従来のやり方は限界を迎えています。 また、ハラスメント対策や・・・・
日時 | 2025/04/21(月) 12:00 〜 2025/12/28(日) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/12/28(日) 23:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [テーマ別研修]OJTトレーナー研修 |
講師 | 山中 健司氏 |
売り手市場の中 「やっと採用した若手社員が、ちょっとしたことで辞めてしまった」 というご相談が増えています。 若手社員の離職を防ぐためには、 「育成体制の充実」や「エンゲージメントを高める職場づくり」に取り組む必要があります。 しかし、それと同時に たとえば、上司や周囲からのフィードバックを前向きに受け止められる力や、 困難な状況でも自ら解決策を見出すレジリエンス力を育むことが必要です。 本セミナーでは、若手社員の成長支援のための具体的なトレーニング方法をご紹介します。
日時 | 2025/04/21(月) 0:00 〜 2025/05/09(金) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/9(金) 22:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [階層別研修]若手社員研修 |
多くの組織では、新入社員教育の手法としてOJTリーダー制度を活用されています。 OJTは、新入社員が実際の仕事を通じて必要な知識やスキル、 自組織の文化を学ぶための効果的な手法です。 しかし、「OJTガチャ」という言葉が示すように、 OJTリーダーの指導力や新入社員との相性によって、 教育効果にばらつきが生じることがあります
日時 | 2025/04/21(月) 0:00 〜 2025/05/09(金) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/9(金) 22:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [テーマ別研修]OJTトレーナー研修 |
今年4月に入社した新入社員への研修の中で、弊社が感じた従来とは異なる新人の反応に焦点を当てて今後の現場のOJTで失敗しないためのポイントをお伝えします。OJTの推進に課題感のある方に最適なセミナーです。
日時 | 2025/04/28(月) 13:30 〜 14:30 (受付開始:13:20) |
---|---|
申込締切 | 2025/4/28(月) 12:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [テーマ別研修]OJTトレーナー研修 |
講師 | 林悦生氏 |
採用難易度が高まるなか、面接は『企業が応募者を選ぶ』だけではなく、 『応募者が企業を選ぶ』場としても重要性が増しています。 その結果、面接の目的は 1、応募者の把握と評価 2、応募者への情報提供と意向形成 の2つと認識されるようになり、各社は応募者から『選ばれる面接』の実現を目指し、 金銭的にも時間的にも面接力向上に向けた投資を始めています。 一方、面接官の経験やスキルにはバラつきがあります。・・・・
日時 | 2025/04/30(水) 14:00 〜 15:30 (受付開始:13:50) |
---|---|
申込締切 | 2025/4/28(月) 18:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [職種別研修]面接官・リクルーター研修 |
講師 | 武田 雄氏 |
2025年4月入社の新入社員の傾向と所感、意識調査の結果、育成のポイントを解説します。
日時 | 2025/04/30(水) 11:00 〜 11:30 |
---|---|
申込締切 | 2025/4/28(月) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [階層別研修]新入社員研修 |
本ウェビナーでは組織内学習の当たり前を変え、新時代の技術教育について解説いたします!
日時 | 2025/05/07(水) 14:00 〜 14:40 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/7(水) 14:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [階層別研修]若手社員研修 |
講師 | 中島 豪氏 |
中途採用社員のオンボーディングのために必要なポイントを研修実績多数の教育研修事業部の執行役員が解説いたします。
日時 | 2025/05/08(木) 13:00 〜 14:00 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/7(水) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]人材育成・研修その他 |
講師 | 岡里 美香氏 |
本セミナーでは、管理職の負担軽減とチームの協働促進を実現するための、 360度フィードバックとシェアードリーダーシップの実践方法を、360度の活用とともにご紹介します。
日時 | 2025/05/08(木) 12:00 〜 13:00 (受付開始:11:55) |
---|---|
申込締切 | 2025/5/8(木) 12:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]アセスメント・360度評価 |
講師 | 深井 幹雄氏 |
■┓━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□┓ セミナー概要 ┗■━━━━━━━━━━━━━━ 求人倍率は新卒/中途ともに再び高まっており、人材確保の難易度が高まっております。 転職が行いやすい状況になったこともあり、 「採用が難しいのに、せっかく採用した社員もやめてしまう」という二重苦に 悩まれる方も多いのではないでしょうか。 そんな状況を打破するため、従業員の定着や離職防止に注目が集まっていま・・・・
日時 | 2025/05/08(木) 14:00 〜 15:00 (受付開始:13:55) |
---|---|
申込締切 | 2025/4/28(月) 17:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [階層別研修]リーダー・主任・マネージャー研修 |
講師 | 鶴薗 大輝(つるぞの だいき)氏 |
今年4月に入社した新入社員への研修の中で、弊社が感じた従来とは異なる新人の反応に焦点を当てて今後の現場のOJTで失敗しないためのポイントをお伝えします。OJTの推進に課題感のある方に最適なセミナーです。
日時 | 2025/05/12(月) 13:30 〜 14:30 (受付開始:13:20) |
---|---|
申込締切 | 2025/5/12(月) 12:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [テーマ別研修]OJTトレーナー研修 |
講師 | 林悦生氏 |
ChatGPTの基本概念を理解し、ビジネスでの適切な活用方法を学びます。ChatGPTの強みや活用シーンを整理し、業務での生産性向上につなげる方法を解説します。
日時 | 2025/05/12(月) 0:00 〜 2025/07/31(木) 23:59 |
---|---|
申込締切 | 2025/7/29(火) 23:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]eラーニング |
講師 | 田村 憲孝氏 |