【ハイブリッド開催】時代の変化に新しい価値を生む〜人と組織の可能性を引き出す「人間力」の再定義
日時:2025/06/09(月) 14:00 〜 17:00(受付開始:13:30)
形式: オフライン/東京都千代田区丸の内3丁目5−1
開催地: 東京都/東京国際フォーラムD6・D7ホール
日時:2025/06/09(月) 14:00 〜 17:00(受付開始:13:30)
形式: オフライン/東京都千代田区丸の内3丁目5−1
開催地: 東京都/東京国際フォーラムD6・D7ホール
日時 | 2025/03/11(火) 10:00 〜 2025/08/29(金) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [職種別研修]人事・労務研修 |
採用難易度が高まるなか、面接は『企業が応募者を選ぶ』だけではなく、 『応募者が企業を選ぶ』場としても重要性が増しています。 その結果、面接の目的は 1、応募者の把握と評価 2、応募者への情報提供と意向形成 の2つと認識されるようになり、各社は応募者から『選ばれる面接』の実現を目指し、 金銭的にも時間的にも面接力向上に向けた投資を始めています。 一方、面接官の経験やスキルにはバラつきがあります。・・・・
日時 | 2025/04/30(水) 14:00 〜 15:30 (受付開始:13:50) |
---|---|
申込締切 | 2025/4/28(月) 18:00締切間近 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [職種別研修]面接官・リクルーター研修 |
講師 | 武田 雄氏 |
日本企業は伝統的に、現場でのトレーニング(OJT)を通じて人材育成を行う傾向が強いとされています。 しかし近年、OJTの実施が難しくなる要因が増えています。 人材不足による「時間不足」、年齢構成の歪みから来る「お手本不足」、 ハラスメントを恐れる「踏み込み不足」などがその典型例です。 OJTは過去のノウハウやスキルを新人に「キャッチアップ」させる側面が強いですが、 変化の速い現代においては、新人・・・・
日時 | 2025/04/30(水) 11:00 〜 12:00 (受付開始:10:50) |
---|---|
申込締切 | 2025/4/28(月) 18:00締切間近 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [階層別研修]新入社員研修 |
講師 | 小林 祐児氏 |
人事・労務ご担当さまは、多岐にわたる業務を抱え、法改正の情報を常に把握するのは大変ですよね。 そんなあなたに、SmartHR Mag.が力になります! ■毎月開催!社労士の先生とSmartHR Mag.があなたの疑問を解決 SmartHR Mag.で好評連載中の「人事・労務担当が知っておきたいHRニュース」が、オンラインセミナーとしてスタートします。 毎月、社労士・税理士・弁護士などの専門家をお・・・・
日時 | 2025/04/30(水) 12:00 〜 13:00 (受付開始:11:50) |
---|---|
申込締切 | 2025/4/28(月) 18:00締切間近 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [福利厚生・安全衛生]ハラスメント対策 |
講師 | 井上 礼子氏 ほか |
本ウェビナーでは組織内学習の当たり前を変え、新時代の技術教育について解説いたします!
日時 | 2025/05/07(水) 14:00 〜 14:40 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/7(水) 14:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [階層別研修]若手社員研修 |
講師 | 中島 豪氏 |
本セミナーでは、共催の両社がこれまで培ってきた実績や知見を元に、採用の基本的な考え方から、実際の企業事例までを解説しながら、これからの採用活動と定着支援の在り方を多角的にひも解いていきます。
日時 | 2025/05/07(水) 15:00 〜 16:00 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/7(水) 15:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [新卒採用]コンサルティング |
講師 | 曽和 利光氏 ほか |
■┓━━━━━━━━━━━━━━━ ┗□┓ セミナー概要 ┗■━━━━━━━━━━━━━━ 求人倍率は新卒/中途ともに再び高まっており、人材確保の難易度が高まっております。 転職が行いやすい状況になったこともあり、 「採用が難しいのに、せっかく採用した社員もやめてしまう」という二重苦に 悩まれる方も多いのではないでしょうか。 そんな状況を打破するため、従業員の定着や離職防止に注目が集まっていま・・・・
日時 | 2025/05/08(木) 14:00 〜 15:00 (受付開始:13:55) |
---|---|
申込締切 | 2025/4/28(月) 17:00締切間近 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [階層別研修]リーダー・主任・マネージャー研修 |
講師 | 鶴薗 大輝(つるぞの だいき)氏 |
SNSなどで話題の「リベンジ退職」。これは従業員による強い不満の意思表示です。 本セミナーでは、元労働基準監督官の小菅将樹氏より「リベンジ退職」が組織にもたらす様々なリスクと、その背景にある従業員の意識変化について解説。人材流出の防止策として実施すべき4つのアプローチをご紹介します。 従業員一人ひとりの成長に寄り添い、退職を防ぎ、持続可能な組織づくりをするにはどうすれば良いのか。共に考えていきま・・・・
日時 | 2025/05/09(金) 14:00 〜 15:00 (受付開始:13:50) |
---|---|
申込締切 | 2025/5/7(水) 18:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [組織風土]人材・組織変革 |
講師 | 小菅 将樹氏 |
人材育成の基本がわかる入門セミナー! ●企業における人材育成とはなにか? ●どのような人材が必要なのか? ●必要な人材に育成するための仕組みとは? 人的資本が時代を表すキーワードとなっている昨今、 企業の成長は人材育成の中核を担う 教育担当者のみなさまにかかっています。 「人材育成」の基本的な考え方、担当者に求められる役割、 自社の人材育成を成功に導くポイントなどを改めて学んでみませんか? ・・・・
日時 | 2025/05/09(金) 10:00 〜 11:00 (受付開始:9:30) |
---|---|
申込締切 | 2025/5/7(水) 10:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [テーマ別研修]組織開発・理念浸透研修 |
明日から変える!経営者の意志を浸透させ、成長に導くノウハウ【無料/1日限定・オンライン配信or会場受講】中長期ビジョンや経営方針の浸透はできていますか?
日時 | 2025/05/12(月) 14:00 〜 16:00 (受付開始:13:50) |
---|---|
申込締切 | 2025/5/9(金) 17:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [テーマ別研修]組織開発・理念浸透研修 |
講師 | 名倉 克明氏 |
今年4月に入社した新入社員への研修の中で、弊社が感じた従来とは異なる新人の反応に焦点を当てて今後の現場のOJTで失敗しないためのポイントをお伝えします。OJTの推進に課題感のある方に最適なセミナーです。
日時 | 2025/05/12(月) 13:30 〜 14:30 (受付開始:13:20) |
---|---|
申込締切 | 2025/5/12(月) 12:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [テーマ別研修]OJTトレーナー研修 |
講師 | 林悦生氏 |
ChatGPTの基本概念を理解し、ビジネスでの適切な活用方法を学びます。ChatGPTの強みや活用シーンを整理し、業務での生産性向上につなげる方法を解説します。
日時 | 2025/05/12(月) 0:00 〜 2025/07/31(木) 23:59 |
---|---|
申込締切 | 2025/7/29(火) 23:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]eラーニング |
講師 | 田村 憲孝氏 |
キーエンスで海外事業を牽引してきた藤田氏が、キーエンスのケーススタディを交えながら『グローバルビジネスを成功に導く人材』の6要件と効果的な育成方法について解説します!
日時 | 2025/05/13(火) 10:30 〜 11:45 (受付開始:10:25) |
---|---|
申込締切 | 2025/5/12(月) 18:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [テーマ別研修]グローバル人材研修 |
講師 | 藤田 孝氏 ほか |
「人材育成は重要だとは思うけど、どうも成果が見えにくい…」 「研修をやっても、結局現場で活かされないんだよな…」とお悩みの方へ。 本セミナーでは、人材育成が後回しになる現状と要因を解説し、人材育成を経営課題解決の手段とする考え方をご紹介します。 さらに、注目を集めるPBL(Problem Based Learning)に焦点を当て、具体的な進め方やメリットを事例を交えて解説。 PBLは実際の課題・・・・
日時 | 2025/05/13(火) 15:00 〜 16:00 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/8(木) 17:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]研修コンサルティング |
講師 | 横山 勇気氏 |
人手不足が深刻化する中、社内の人的資本を最大限に活かすことの重要性が高まっています。社員一人ひとりが有するスキルやポテンシャル、仕事に対するモチベーションなどを丁寧かつタイムリーに把握するための仕組みに注目が集まっています。 一方、若手や中堅社員の離職などにお困りのHR組織も多く、いかに社員のエンゲージメントを高められるか?が大切な経営アジェンダの1つになっています。 本セミナーでは、社員一人ひ・・・・
日時 | 2025/05/13(火) 14:00 〜 15:00 (受付開始:13:50) |
---|---|
申込締切 | 2025/5/9(金) 18:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [組織風土]人材・組織変革 |
講師 | 中谷 健太氏 ほか |
若手社員の方の早期戦力化にいち早く取り組み、その結果工業高校生が選ぶ都道府県別建設業知名度ランキング1位を獲得するまでに至った建設会社様での事例を基に、実際の学習環境をお見せしながらご紹介いたします!
日時 | 2025/05/13(火) 14:00 〜 14:40 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/13(火) 14:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [階層別研修]若手社員研修 |
「業績改善!! 利益を上げる、収益力改善のステップと具体策」ノウハウ講座~今一度、自社の収益構造・ビジネスモデル・打っている手を見直す~
日時 | 2025/05/13(火) 15:30 〜 17:00 (受付開始:15:15) |
---|---|
申込締切 | 2025/5/7(水) 17:00 |
開催形式 | オフライン |
開催地 | 沖縄県 |
ジャンル | [階層別研修]経営者・経営幹部研修 |
講師 | 比嘉 純弥氏 |
新規事業はアート思考×デザイン思考×ロジカル思考のかけ算から生まれる!
日時 | 2025/05/13(火) 14:00 〜 15:30 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/13(火) 14:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [テーマ別研修]マネジメントスキル研修 |
講師 | 柴田 雄一郎氏 |
-世界的ビジネススクールの理論と実践-
日時 | 2025/05/14(水) 18:00 〜 19:00 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/13(火) 16:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [組織風土]人材・組織変革 |
講師 | 松澤 勝充氏 |
今回のセミナーでは、若手社員・現場上司・経営層の三者から喜ばれる オンボーディングの在り方について、節目としての研修の場「以外」における データを活用/連携を取り続けることの重要性の観点からご説明します。
日時 | 2025/05/14(水) 14:00 〜 15:00 (受付開始:13:55) |
---|---|
申込締切 | 2025/5/12(月) 17:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [テーマ別研修]OJTトレーナー研修 |
講師 | 相馬 怜子(そうま りょうこ)氏 |
各社で実施された「ユニークな新人研修」の事例について、研修実績多数の教育研修事業部の執行役員がご紹介します。
日時 | 2025/05/14(水) 13:00 〜 14:00 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/13(火) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [階層別研修]新入社員研修 |