日時 | 2024/12/26(木) 10:00 〜 2025/06/30(月) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [組織風土]人材・組織変革 |
日時 | 2025/03/11(火) 10:00 〜 2025/08/29(金) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [職種別研修]人事・労務研修 |
5卒採用の本格化を迎えているこの時期、 26卒採用に関する情報収集や戦略策定も同時に進めていらっしゃるのではないでしょうか。 夏インターンなど早期からの選考準備を考えておられる企業さまも多いかと思いますが、市場動向や学生のトレンドを把握した上で企画検討を進めないと、その後の本選考に繋がらず、せっかくの準備も意味がないものになってしまいます。 そこで、本セミナーでは人材研究所の曽和利光氏をお迎えし、26卒採用早期動き出しに向けて陥りがちな失敗とその解決策を、25卒採用の傾向も踏まえて解説していただきます。
日時 | 2024/11/01(金) 12:00 〜 2025/06/30(月) 12:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/6/30(月) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [新卒採用]コンサルティング |
講師 | 曽和 利光氏 ほか |
採用コストは高騰している中で「売り手市場と言われる採用市場で採用ができない」 「時間とお金を投下して採用できたが、早期離職が発生し退職コストがかかってしまっている」という課題が多くの企業様で生まれています。 今回は、2023年新卒が入社後半年後に行った、外部の国家資格キャリアコンサルタントとの1on1から分かった、社内で言えていなかった本音や悩みを通して、入社後の『離職』原因を分析し、参加の企業様の離職防止のポイントをお伝えいたします。
日時 | 2024/11/01(金) 11:00 〜 2025/06/30(月) 22:59 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/6/30(月) 22:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [新卒採用]コンサルティング |
講師 | 後藤 雄峰氏 ほか |
ここ数年で、「人事」に求められる役割が大きく拡張しています。 投資家への説明責任、人的資本経営への取り組みが必須となり、具体的な人事施策として、D&I、リスキリング、従業員エンゲージメントなどに取り組まれているのではないでしょうか。 経済産業省の「人的資本経営の実現に向けた検討会 報告書」でも触れられている上記施策に加え、まだ着手できていない企業が多い「動的な人材ポートフォリオを活かした人事課題・・・・
日時 | 2024/11/01(金) 12:00 〜 2025/09/30(火) 21:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/9/30(火) 18:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人事制度]人事制度設計 |
講師 | 東野 敦(ひがしの あつし)氏 |
健康経営の推進において、「課題把握の方法が分からない」「施策の効果をどのように測ればいいか分からない」といったお声をよく聞きます。弊社が提供している“ルナルナ オフィス”では施策の効果をレポートとしてお返しすることで費用対効果を見える化し効果を実感いただいております。このように施策効果の指標を定めることで、課題の改善度合いを測ることが可能です。 本セミナーでは、東京大学未来ビジョン研究センター ・・・・
日時 | 2024/11/01(金) 12:00 〜 2025/12/01(月) 12:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/12/1(月) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [適性検査・ アセスメント]組織診断 |
講師 | 井出 博生氏 |
【HRサミット2024 アーカイブ配信】メンタル不調予防プログラムのご紹介
日時 | 2024/11/01(金) 12:00 〜 2025/12/31(水) 12:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/12/31(水) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [福利厚生・安全衛生]メンタルヘルス・EAP・産業医 |
講師 | 吉田健一氏 |
※本動画は人事総合EXPO2022にて配信されたオンラインセミナーの録画となります。 ※お申込いただいた方へ視聴用URLをお送りいたします。 優秀な人材を巡り激戦化している新卒採用活動。 何が悪かったのかわからないまま、競合にいい人材がとられてしまった! いつのまにか連絡が不通になってしまった! そんな経験はないでしょうか? 原因は企業の知名度や、事業内容だけだと思っていませんか? 採用フローの・・・・
日時 | 2024/11/06(水) 9:00 〜 2025/06/30(月) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/6/30(月) 23:59 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | 新卒採用 |
講師 | 小林 大介氏 ほか |
下記のようなお悩みをお持ちの方におすすめです ================================================== ・採用で、カジュアル面談を取り入れていきたい ・カジュアル面談を有効に活用したい ・カジュアル面談で転職希望者にどのようなコミュニケーションをとればいいか分からない ・体系的にカジュアル面談について学びたい ======================・・・・
日時 | 2024/11/08(金) 11:00 〜 2026/03/31(火) 21:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2026/3/31(火) 18:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [キャリア採用]オンライン面接 |
講師 | 平尾 英治氏 |
人的資本経営を実現するための効果的な人材育成術に焦点を当てたセミナーです。大学院講師であるとともに1,000社を超える企業のコンサルタント実績をもつ株式会社セレブレインを率いるゲスト講師により、前半をレクチャー、後半をインタビュー形式で開催されたセミナーのアーカイブです。人事担当者の皆さまの抱える疑問に、実践的なアプローチや成功事例を交えてピンポイントでお答えしています。
日時 | 2024/11/13(水) 12:00 〜 2025/11/13(木) 12:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/11/13(木) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人事制度]その他人事制度 |
講師 | 高城 幸司氏 |
新・事業承継税制の概要・適用要件・注意点など重要ポイントをわかりやすく解説!【無料/動画視聴版ウェビナー】令和6年3月期限に向けた「特例事業承継税制」活用の判断基準とは
日時 | 2024/11/14(木) 10:00 〜 2025/05/16(金) 17:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/16(金) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [階層別研修]経営者・経営幹部研修 |
講師 | 北村 直生氏 |
~事例から学ぶ、自己内省による意識変革プログラム~
日時 | 2024/11/15(金) 12:00 〜 2026/01/31(土) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2026/1/31(土) 23:59 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [テーマ別研修]リーダーシップ研修 |
講師 | 古川武生氏 |
激変する食品マーケットを乗り越える先進事例とは?【無料/動画視聴版ウェビナー】食品マーケットの最新トレンドと成功事例から学ぶべきポイントを大公開!
日時 | 2024/11/19(火) 10:00 〜 2025/05/16(金) 17:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/16(金) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [階層別研修]経営者・経営幹部研修 |
講師 | 井上 裕介氏 ほか |
顧客開拓セールスをマーケティング発想で仕組み化【無料/動画視聴版ウェビナー】「問い合わせしたくなる情報」発信戦略
日時 | 2024/11/20(水) 10:00 〜 2025/05/14(水) 17:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/14(水) 12:00 |
開催形式 | オンライン(ライブ) |
ジャンル | [職種別研修]営業・販売・サービス研修 |
講師 | 藤島 安衣氏 |
DXの波やリスキリングというキーワードの中で、企業には従来の研修体制を見直すことが求められています。 特に、従来のような階層別研修だけではなく、様々な個別最適な学習が求められ、 ✅人事と各部門でどう連携すれば良いのか ✅学習促進をする側に求められる役割やスキルが分からない ✅成果につながる研修体制の構築方法に不安がある などのお声も多く伺います。本セミナーでは、リスキリングを進める組織のあり方・・・・
日時 | 2024/11/20(水) 12:00 〜 2025/12/31(水) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/12/31(水) 23:59 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]eラーニング |
企業や組織内で研修を実施するにあたり、効果の測定・評価は企画者にとって非常に悩ましい問題です。 特に昨今、リモート勤務が続くなか、対面研修からオンライン研修への移行が進むとともに ✅研修参加者の反応がアンケートでしか得られず業務で活きているかわからない ✅研修の効果説明ができず、研修予算の削減を迫られている ✅参加者の上司や部門からのフィードバックが従来より得づらい などのお声も多く伺います。・・・・
日時 | 2024/11/20(水) 12:00 〜 2025/12/31(水) 23:59 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/12/31(水) 23:59 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]eラーニング |
【約30分で学ぶ動画視聴版ウェビナー】事業戦略を推進する組織デザイン~賃金を上げ、生産性を高める組織とは~
日時 | 2024/11/21(木) 10:00 〜 2025/05/21(水) 17:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/5/21(水) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [組織風土]人材・組織変革 |
御社の採用活動うまくいってますか?\ 株式会社タナベコンサルティング×株式会社ジェイスリー共同開催 /~理解と共感が成功のカギ~採用コンテンツ発信のポイント!【無料/動画視聴版ウェビナー】自社の魅力が伝わる「共感型採用」のポイント
日時 | 2024/11/25(月) 10:00 〜 2025/04/29(火) 17:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/4/29(火) 12:00締切間近 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [新卒採用]就職ナビ・プロモーション・その他メディアプロモーション |
講師 | 伊東 敬祐氏 ほか |
本ウェビナーは、 2024年11月19日に実施された「新卒採用の地図」において弊社が登壇した際の講演動画となります。 ▼セミナー内容 ・人材要件定義とは? ・人材要件を定義する代表的な4つの手法 ・人材要件の活用~選考プロセス設計・評価シート~ ・参考 各選考で見極められる、一般的な選考特徴 ・まとめ
日時 | 2024/11/27(水) 12:00 〜 2025/06/30(月) 23:59 (受付開始:12:00) 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/6/30(月) 23:59 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [新卒採用]コンサルティング |
社内トレーナーを育成し、研修を内製化することは、研修コストの削減にとどまらず、 企業文化の浸透や離職防止など、多岐にわたるメリットをもたらします。 本ウェビナーでは、研修内製化をご検討中の組織の方や、 内製化研修の比率を増やしたいとお考えの方を対象に、 研修内製化による組織的なメリットや、効果的な運営を支えるための施策をご紹介します。
日時 | 2024/11/27(水) 0:00 〜 2025/06/30(月) 12:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/6/30(月) 12:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]研修内製化 |
本ウェビナーは、 2024年10月15日に実施された「HR新卒採用フェア」において弊社が登壇した際の講演動画となります。 ▼セミナー内容 ・学生が就職活動の間で気にしていること ・そもそもリクルーター活動とは?? ・リクルーター活動を上手く進めるためのプチ事例
日時 | 2024/11/27(水) 12:00 〜 2025/06/30(月) 23:59 (受付開始:12:00) 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/6/30(月) 23:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [新卒採用]コンサルティング |
株式会社ZENTech 取締役・武田雅子氏をお招きし、クレディセゾン、カルビー、メンバーズといった企業で人材戦略をリードしてきた経験をもとに、社員の意欲と可能性を最大限に引き出すためのポイントや具体的な施策をご紹介いただきます。
日時 | 2024/11/27(水) 15:30 〜 2025/12/02(火) 12:00 本日開催/会期中 |
---|---|
申込締切 | 2025/12/2(火) 11:00 |
開催形式 | オンライン(アーカイブ/オンデマンド) |
ジャンル | [組織風土]人材・組織変革 |
講師 | 武田 雅子氏 ほか |