講師としての心構え、知識、スキルを身に付けて、実践するところまでを1日の講座に圧縮しました。
自分で考え行動できるようになるために職場行動の意味について解説した読本です。内定期間の独習用として、新人研修前後の課題図書として活用ください
研修事業とマニュアル開発のノウハウをいかした教材制作技術があります。確かな成果物として教材を完成させます。
OJT実践ノート、OJT新人ノートはそれぞれ単独での使用も可。もちろん組み合わせることによって、OJTの効果を最大限に高めます。
コミュニケーション、リーダーシップなどの体験学習ワークと、関連理論や講義資料を収載。
特典
社内研修の内製化にも最適な、カードゲーム型研修教材です
「なんとなく」なメンタリングにならない!メンターとメンティーの信頼関係を作り、効果的に進めます。
ハラスメント防止対策専門機関の「ヒューマン・クオリティー」社と共同開発。全従業員向けのマタハラ防止対策、働きやすい職場づくりが行えます。
障害者雇用に関する様々な課題にお応えする研修ラインナップ。課題に合わせた研修コンテンツの作成も可能です。
実績の高い実力講師を派遣。第一線で活躍する実務家によるライブ研修で、eラーニングでは得られない生きた専門性と実践力が身につきます。
「こんな社内研修を受けたかった」と社員から言われる ~ 「社員の行動が変わる」自社オリジナル社内研修を代理で企画制作いたします
※ダウンロード資料がない場合もあります
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。
次回より自動ログイン
登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント!
新規会員登録(登録無料)
HRプロとは
HRプロの個人情報の取扱い、会員規約に同意するにチェックをつけてください。