リファラル採用とは、自社の社員やその人脈を通じて人を紹介・推薦してもらう採用手法のことで、リファラルリクルーティング、社員紹介採用とも呼ばれています。
社員全員が採用担当として自社の人材を集める文化を作ることで、
従来の採用手法で採用できなかった優秀な人材を獲得することができるようになります。
媒体やエージェントで
出会えない人材
社員のフィルタで
カルチャーフィットした人選
早期戦力化と
高い定着率
リファラル採用ってどんなもの?メリットは?気をつけないといけないことは?そんなノウハウを集約
ダウンロードして読む人事の方に是非読んでほしい、リファラル採用のイロハを網羅した完全ガイドブック
ダウンロードして読む2018年3月に実施した、リファラル採用についての意識調査アンケート集計結果レポート
ダウンロードして読むリファラル採用の成功に欠かせないのは、現状把握をし、ボトルネックを特定したうえで効果のある施策を実施していくことです。失敗すると再出発が難しいリファラル採用をうまく軌道に乗せるためのリアルなノウハウをまとめました。
社員は会社から送られて来た募集要項のURLを友人に転送するだけ。スマートフォンにアプリをインストールしておけば、紹介依頼もPush通知でお知らせ。アプリは特殊なURLを1回読み込むだけでOK。システムへのログイン不要、メールアドレスも不要。LINEやFacebookなどを使って簡単に紹介できます。
紹介を阻んでいるボトルネックがどのフローにあるかが一目瞭然。協力的な社員の紹介実績や、紹介はできているのに応募につながらない社員の発見、最も重要な社員協力率など、現在のパフォーマンスとボトルネックの把握が可能。具体的で効果のある打ち手が発見できます。
Refcomeで使っている部門ごとのグループ単位で、エンゲージメントの結果がわかります。匿名なので生の声を収集可能。「どういったところに課題がありそうか」「特にどの部門が」「どういった打ち手を打つべきか」が一目でわかります。
当社のコンサルタントは、すべて人事経験者または人材業界でのコンサルティング経験者。1社に1名専任のコンサルタントがつきます。現在実施中の施策と成果があればそれをヒアリングしながら、多数の支援で得たノウハウをフレームワーク化し、個社事情に最適な形へカスタマイズし、成功に導きます。
すでに
導入済みでもOK
現在のリファラル採用実践状況の有無を問わずご支援可能
実績・知見が
豊富
様々な業種・業態での成功実績、知見を多数蓄積
他業種との
交流も
クローズドコミュニティやイベントで他企業様とのノウハウ交換・提供
アナログな
対応も可能
アナログな制作物もデザイナーから多数提案
口コミで
広まる
口コミでのご紹介による導入多数
現在開催中・参加募集中のセミナーをご紹介します。
(各セミナーのタイトル、または「詳細・申込」ボタンから詳細をご覧いただけます。)