| フリーワード | 指定なし |
|---|---|
| ジャンル |
採用全般
|
エンワールド・ジャパン株式会社の代表取締役社長ヴィジェイ・ディオール氏が2019年12月、「グローバル人材の採用と転職市場の動向」というタイトルでメッセージを発表した。ディオール氏の分析をもとに、20...
2020/01/24
株式会社学情は、通年採用対応型の新卒採用サイト「あさがくナビ2021」を2020年3月にオープンすると発表した。これまでの一括採用から通年採用へと採用手法の変化に注目が高まる中、海外や外資系企業ではス...
2020/01/17
厚生労働省は、2018年10月に実施した「若年者雇用実態調査」の結果をまとめ、発表した。調査対象は、5人以上の常用労働者を雇用する企業約17,000カ所と、その企業に勤務する15~34歳の若年労働者約...
2020/01/08
外国人留学生のための就職情報サイト「リュウカツ」を運営している株式会社オリジネーターは、2019年10月5日に毎年秋に開催している内定者パーティーを開催し、「リュウカツニュースVol.3」として開催レ...
2019/12/27
株式会社ネットオンは2019年11月、地域企業における人材確保を目的とし、株式会社南都銀行と業務提携契約を締結。さらに、複数の投資家を引受先とした総額2.5億円の第三者割当増資も実施した。これにより、...
2019/12/23
「サイレントお祈りされたのかな?(泣)」 「サイレントお祈り許さん」 「サイレントお祈りの文化消滅して欲しい」など (ツイッター上のつぶやきより) 「サイレントお祈り」という言葉をご存じだ...
2019/12/18
アスタミューゼ株式会社とSBIネオファイナンシャルサービシーズ株式会社が専門人材の雇用促進による地域創生事業提携を進めている。その第一弾が株式会社島根銀行との取組みである。地方企業における雇用促進を図...
2019/12/13
エン・ジャパン株式会社は2019年11月、復興庁が運営する「令和元年度 企業間専門人材派遣支援モデル事業」に参画することを発表した。東日本大震災から8年が経過し、被災地において事業再生を進める企業と専...
2019/12/12
ネクストステージアジア株式会社が、採用難に苦しむ企業が優秀な外国人材を獲得するための海外採用説明会をベトナムで実施した。これは、募集対象を大卒以上のハイスペック人材のみと定め、企業から高い満足度が得ら...
2019/12/05
株式会社MyRefer(マイリファー)は2019年10月、20代~50代の人事担当者、を対象に実施した「人事の本音調査」の結果を発表した。この調査は、全国の22歳~59歳の人事担当者417名(男性19...
2019/11/29
sasry株式会社は2019年10月、採用を見送った人材を企業間で推薦し合う、採用効率化サービス「Sasry scout」の事前登録を開始した。これは海外で注目を集めるシェアードタレントネットワークの...
2019/11/22
パーソルグループのミイダスは2019年10月、同社が運営する転職求人サービス「ミイダス」において、新たに「フィッティング人材分析機能」の提供を開始した。これにより、募集企業の社員傾向をもとに、適合する...
2019/11/18
青森県と八戸市は、2019年9月20日、株式会社ライトカフェ(東京都渋谷区)と事業所開設基本協定を締結。協定の調印式には、青森県知事・八戸市長・ライトカフェ代表取締役社長が参加した。新たに青森事務所が...
2019/10/24
jobchain株式会社は2019年9月、在日・海外在住の外国人求職者を直接採用できるCtoCプラットフォームとして、チャットアプリ「jobchain」(iOS)の提供を開始した。このチャットアプリは...
2019/10/17
アデコ株式会社のITおよびR&D領域のエンジニア派遣事業を行うModisは、2019年9月、IT分野未経験の人材を「エンジニア正社員」として採用し、プロフェッショナル育成をしたのちに企業へ派遣する新た...
2019/10/15
株式会社Another worksは去る2019年9月2日、約1,000人の即戦力複業人材に企業が直接アプローチできるサービス「Another works」をリリースした。「Another works...
2019/10/09
近年、メンタルヘルス不調による従業員の勤怠不良などの問題がとても多くなっています。採用面接では、応募者の能力はもちろん、体の健康状態は欠かさずチェックするのですが、心の健康状態とも言える、ストレス耐性...
2019/08/01
2019年4月、外国人労働者の受け入れを拡大する改正出入国管理法が施行された。それでは、外国人労働者の受け入れ態勢の準備はどの程度進んでいるのか?ワークスモバイルジャパンは2019年3月、「介護・医療...
2019/05/22
「人材不足」と「生産性の向上」という2つの課題を前にし、企業は今、正社員および非正規社員の採用についてどうしようと考えているのか?帝国データバンクは2019年2月、全国の企業を対象に「2019年度の雇...
2019/05/21
株式会社マルケトは、自社マーケティングオートメーションツール「Marketo」と、株式会社ビズリーチが運営する「HRMOS採用管理」、企業ブランディングを強化するCMS「PR Table」を連携させ、...
2019/02/07