フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
指定なし
|
人事・組織のコンサルティングに携わるマーサージャパン株式会社(以下、マーサー)は、2020年6月18日、「先行き不透明な景気後退時における役員報酬処遇に関するスナップショットサーベイ」の結果を発表した...
2020/07/16
現実に即した「評価制度」を作る方法の第4回目です。現状を分析して賃金制度の方向が決まると、いよいよ次は「賃金制度」本体を設計します。賃金制度で最も重要なポイントは「基本給」です。さまざまな理由で支給す...
2020/07/16
世界中で猛威をふるい続けている新型コロナウイルス感染症。日本国内においては、いったん感染拡大は落ち着きを見せ、6月19日からは県境を越えての移動なども解禁される流れとなったが、再び感染者数の増加が報じ...
2020/07/15
ビジネスSNSの運用を行うウォンデッドリー株式会社(以下、ウォンテッドリー)は2020年6月、新型コロナウイルス感染症拡大を受けた仕事の動向に関する調査結果を発表した。この調査は、新型コロナウイルス感...
2020/07/15
ユニリーバは2020年7月7日、地球環境をよりよいものにしていくための、新しいコミットメントと取り組みを同年6月15日より開始していると発表した。これにより、気候変動の食い止めや自然環境の保護と再生、...
2020/07/14
キャリア教育支援を行うNPO法人エンカレッジは2020年7月、株式会社電通内で顧客企業のイノベーション創出支援を行う「電通ビジネスデザインスクエア」および、若者の実態を研究する「電通若者研究部(電通ワ...
2020/07/14
パーソル総合研究所は、2020年6月10日、テレワーク導入においての課題解決、問題点考証のために実施した「テレワークにおける不安感・孤独感に関する定量調査」の結果を発表した。対象は企業規模10名以上の...
2020/07/13
経済産業省は2020年7月、Sansan株式会社が提供するクラウド名刺管理サービス「Sansan」を正式に導入し、省内の職員4,000名がオンライン名刺機能の利用を開始したと発表した。これにより、デジ...
2020/07/13
経済産業省(以下、経産省)は2020年7月7日、Sansan株式会社が提供する法人向けクラウド名刺管理サービス「Sansan」を正式に導入し、職員約4,000人でオンライン名刺機能を活用し始めたと発表...
2020/07/10
一般社団法人こゆ地域づくり推進機構は、株式会社ライトライトと、事業継承に関する業務提携を2020年7月3日に締結したことを発表。同時に、ライトライトは、地域の事業継承促進のため「クラウド継承プラットフ...
2020/07/10
富士通株式会社は2020年7月、人事制度やオフィス環境を刷新する新しい働き方「Work Life Shift」を推進すると発表。新型コロナウイルス感染症拡大によってもたらされた「ニューノーマル」に対応...
2020/07/10
VISITS Technologies株式会社は2020年6月、株式会社電通の社内組織「電通ビジネスデザインスクエア」および「電通イノベーションイニシアティブ」と共同で、重要な経営意思決定に従業員の声...
2020/07/09
求める人材を獲得するためには、ハローワーク求人検索一覧で選んでもらえる「職種」と、求職者の応募意欲を高める「仕事内容」の作成が、かかせないことを前編(※1)でお伝えした。今回は、「職種と仕事内容をどの...
2020/07/09
デロイトトーマツグループは2020年7月1日、地域経済をけん引する企業に対し、経営人材の紹介を強化していくと発表した。併せて、人材派遣サービス等を展開している、デロイトトーマツアンカーマネジメント株式...
2020/07/08
凸版印刷株式会社は2020年7月1日、公募型のオープンイノベーションプログラム「co-necto(コネクト)」の対象となる、スタートアップ企業の募集を開始した。本プログラムは、スタートアップ企業のアイ...
2020/07/08
株式会社学情は2020年7月、「Webセミナー・Web面接」に関するアンケート調査の結果を発表した。これは、新型コロナウイルス感染症拡大の影響から、企業が採用活動において企業説明会や選考の一部をオンラ...
2020/07/08
BIGLOBEは2020年6月18日、緊急事態宣言解除後に実施した「Withコロナに関する意識調査」第3弾の調査結果を発表した。対象は全国で勤務している20~60代の男女1,000人で、期間は2020...
2020/07/07
弁護士相談のプラットフォームサービス「カケコム」を運営する、株式会社カケコムは2020年6月、「コロナ解雇に関するアンケート」の結果を発表した。調査日は2020年6月20日で、実際にコロナ解雇にあった...
2020/07/07
株式会社三井住友銀行と株式会社みらいワークスは、2020年7月1日、インキュベーション・アクセラレーションプログラム『未来』の企画・運営を協働すると発表した。これにより、日本経済を支える大手企業と、イ...
2020/07/06
新型コロナウイルス感染症が世界を席巻しています。人類がはじめて対峙するウィルスであり、手探りでの研究が続いている状態です。日本はいったん落ち着いた印象ですが、ワクチンや特効薬がいつできるのか不明ですし...
2020/07/06