フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
指定なし
|
帝国データバンクは2020年6月、従業員の新型コロナウイルス感染を公表した上場企業に対する調査結果を発表した。結果を受け、各企業の感染拡大防止に向けた在宅勤務や臨時休業などの対応が、従業員の感染抑制に...
2020/06/22
2020年6月12日、新型コロナウイルス感染症対策の一環で設けられた「小学校休業等対応助成金」の1日あたりの支給額の上限について、15,000円に引き上げ「令和2年度第2次補正予算」が成立した。そこで...
2020/06/22
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社では、2020年6月、新型コロナウイルス感染症の影響による社会的変化に対応すべく、新しい働き方を推進すると発表した。今後も同社が掲げるミッションの実現に向け、社員...
2020/06/19
コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社は2020年6月、新型コロナウイルス感染症拡大がもたらす社会の変化「新たな日常(New Normal)」に対応すべく、「新しい働き方」の導入を発表した。これにより...
2020/06/19
「評価制度」を作るとき、どのような資料を参考にされますか? 例えば、書籍を購入する、他社をサンプルにする、または専門家に依頼するなどではないでしょうか。どの方法でもゴールにたどり着くことはできると思い...
2020/06/19
研修講師として多くの社内研修に関わると、「研修をすれば、なんとなくよくなるのではないか」というぼんやりした企画にたびたび遭遇する。外部講師を呼ぶと費用も多額になるので、「これだけお金をかければ、何か効...
2020/06/18
ハウスメーカー大手の大和ハウス工業株式会社は2020年6月、従業員への出産・育児支援の拠出費用が100億円に達したことを発表。従業員に対して実施している子育て支援制度の利用者も1万人を突破したという。...
2020/06/18
大和ハウス工業株式会社は、2005年から導入している「次世代育成一時金」の利用者が、2020年5月に延べ1万人を突破し、総支給額100億円を拠出したと発表した。今後も子育て世帯を支援することで、持続可...
2020/06/17
パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(以下パーソルP&T)は2020年6月、企業の複業(副業)促進における新サービスの提供開始に向け、「複業促進モデル実証プロジェクト」の参加企業を...
2020/06/17
新年度が始まり、新卒者が入社して試用中の企業も多いだろう。一般的に、就業規則で試用期間を3ヵ月と定めている企業が多いようだが、新規採用した従業員の職務能力や勤務態度を、この期間に判断することは容易なこ...
2020/06/17
パーソルグループのパーソルプロセス&テクノロジー株式会社(以下パーソルP&T)は、2020年6月2日、「複業促進モデル実証プロジェクト」を5社限定で開始すると発表した。パーソルP&Tでは複業(副業)促...
2020/06/16
エン・ジャパン株式会社は2020年5月、「社内失業者」に関する実態調査結果を発表した。調査期間は2020年2月19日~3月17日で、同社が運営する人事向け総合サイトを利用する企業381社から回答を得た...
2020/06/16
一般社団法人M&Aテック協会は2020年5月30日、中小企業のM&Aが安心かつ安全にとりおこなわれる環境を提供するべく、「セカンドオピニオンサービス」の実施開始を発表。このサービスでは、環境提供によっ...
2020/06/15
アリババクラウドは2020年6月、来年2021年3月末までの10ヵ月間で、世界で5,000人規模の技術者採用を目指すことを発表した。対象者は、ネットワークやデータベース、サーバ、チップ、人工知能(AI...
2020/06/15
ハローワークは、1日の利用件数17万人、年間就職件数162万人の規模を誇る求人媒体である(※1)。しかし、こんなに多くの人がハローワークから就職しているにもかかわらず、「うちには誰一人、応募してきてく...
2020/06/15
スタートアップへの投資や新事業開発支援などを手掛ける株式会社サムライインキュベートと、デジタル分野の経営陣コミュニティである一般社団法人CDO Club Japan(以下、CCJ)は、2020年6月1...
2020/06/12
人材コンサルティング企業のデロイト トーマツ グループは2020年5月、「デジタル人材志向性調査」の結果を発表。この調査は、約3万人を対象としたスクリーニング調査、および約3,700人を対象としたアン...
2020/06/12
新型コロナウィルス感染症が猛威をふるい、日本だけでなく世界中の経済が大打撃を受けています。しかも、第2波、第3波が来ることも予想されており、ますます出口が見えない状態になっています。このような状況で、...
2020/06/12
去る2020年6月1日、日本マイクロソフト株式会社と、NECパーソナルコンピュータ株式会社、Dynabook株式会社、デル株式会社、株式会社日本HP、レノボ・ジャパン合同会社などのパソコンメーカーが一...
2020/06/11
アプライド株式会社は2020年5月、株式会社オルツテクノロジーズとセールスパートナー契約を締結したと発表した。オルツテクノロジーズが提供する、議事録自動文字起こしツール「AI GIJIROKU(AI議...
2020/06/11