この先は、会員の方だけがご覧いただけます。会員の方はログインを、会員でない方は無料会員登録をお願いします。
HRサミット2023 ONLINE 講演録
HR総研調査から紐解く――「キャリア自律」の推進に向けた社員への動機付けと、企業が取り組むべき人事施策
ジャンル:
キーワード:
1985年大学卒業。文化放送ブレーンで大手から中小まで幅広い企業の採用コンサルティングを行う。ソフトバンクヒューマンキャピタル、文化放送キャリアパートナーズで転職・就職サイトの企画・運営に携った後、2009年採用プロドットコム(現ProFuture)に入社、2019年より現職。各種調査の企画・分析を担当し、「WEB労政時報」に 連載中。
HR総研
2009年建設系企業に入社。研究開発および設計職に従事。 2015年以降、シンクタンクにて地方創生に関する幅広い分野で調査研究を行う。 2019年にHR総研(ProFuture株式会社)主任研究員に着任。人事関連分野に関する幅広い調査・分析を行う。 企業動向だけでなく、新卒採用においては就活学生を対象とした調査・分析も含めて担当する。
HR総研
この先は、会員の方だけがご覧いただけます。会員の方はログインを、会員でない方は無料会員登録をお願いします。
会員登録(無料)でブックマークや会員限定の記事をはじめ
資料請求やセミナー申込み等の会員限定コンテンツが無料で利用できます。
HRプロ会員の方はこちらからログインしてください。
持続的な企業価値向上の鍵として「人的資本経営」の重要性が高まる一方となっている。その中核的テーマの一つが「キャリア自律」だ。言葉が先行する一方で、いかにして従業員一人ひとりの挑戦を促し、個人と組織の成...
人員配置において業務負荷の高さは、課題の一つと言えるだろう。勘と経験に頼った人材マネジメントの効率の悪さを改善するためには、従業員データの適切な活用が必須だ。これらの課題を解決すべく、株式会社NTTド...
なぜ日本企業は変われないのか――変革への実践的処方箋 人口減少と労働力不足が深刻化し、多くの企業が「人が集まらない」「優秀な人材が確保できない」という課題に直面している。成果主義やジョブ...
パーソルキャリア株式会社が運営する調査機関・Job総研は2025年10月27日、「人事評価の結果に関するリアル」の調査結果を発表した。調査期間は10月8日~21日で、全国の20~50代の男女731人か...
株式会社スコラ・コンサルトは2025年9月4日、「転職や働く意識」に関する調査結果を発表した。本調査は全国の一般社員・管理職2,106名を対象に、2025年5月23日~26日に実施されたものとなる。調...
株式会社帝国データバンクは2025年8月19日、「雇用過不足」に関するアンケート調査の結果を発表した。調査期間は2025年7月17日~31日で、1万626社から有効回答を得ている。調査結果から、企業に...
開催形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド)
開催日:2025/11/04(火) 12:00 〜 2025/11/30(日) 12:00
ジャンル:福利厚生・安全衛生
開催形式:オンライン(ライブ)
開催日:2025/12/01(月) 11:00 〜 12:00
ジャンル:組織風土
開催形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド)
開催日:2025/10/31(金) 12:00 〜 2025/12/20(土) 12:00
ジャンル:組織風土