申込み1件につきHRポイント100P進呈!

無料

事業部トップ/リーダーに必要な『伝える力』

目標達成へのエンゲージメントを高め、燃え尽き症候群を57%減へ!

事業部トップ/リーダーに必要な『伝える力』
費用: 無料
開催形式: オンライン(アーカイブ/オンデマンド)
備考: ※参加申し込み後、セミナー事務局より視聴用URLをお送りします。
視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内
提供会社: 株式会社ジェイック

このセミナーの主な対象者

企業の人事採用ご担当者様・責任者様・経営者様

対象職種: すべて
対象階層: 管理職 リーダー・主任・マネージャー 中堅社員

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

2025/09/25(木) 12:00 〜 2026/09/30(水) 23:59

Googleカレンダーに登録
  • 対象:企業の人事採用ご担当者様・責任者様・経営者様
  • 申込締切:2026/09/30(水) 23:00
  • キャンセル不可(主催企業へ個別にお問い合わせください)
  • 定員:100名
申込む

セミナー概要

POINT1:日本企業の86 %「コミュニケーション不足は業務の障害」
・主因は、管理職のコミュニケーション力不足
・リーダーの成果への影響:リーダーが“効果的に伝える”と、社員は燃え尽き感を抱く確率が57 %低下する。


POINT2:「伝わらない」現実~数字が示すリーダーシップ・コミュニケーションのギャップ~
・たった13 %の社員しか「自社リーダーは十分に情報を伝えている」と思っていない。
・残り87 %はメッセージが腹落ちしていない状態です。


POINT3:目標達成に必要な事業部トップ・リーダーの3要素
・事業部トップ・リーダー目標達成に必要な3要素
①目標を“腹落ち”させる
②目標設定後のアプローチ
③現場を動かす事業部トップの『話し方・伝え方』
・孫正義氏や米国大統領スピーチに共通する話し方
・現場を動かす3段階:
①ビジョン共有
②ストーリーテリング
③感情の喚起

登壇講師

  • 近藤 浩充

    近藤 浩充氏

    株式会社ジェイック 取締役 兼 常務執行役員

    大学卒業後、情報システム系の会社を経て入社。IT戦略事業、全社経営戦略、教育事業、採用・就職支援事業の責任者を経て現職。企業の採用・育成課題を知る立場から、当社の企業向け教育研修を監修するほか、一般企業、金融機関、経営者クラブなどで、若手から管理職層までの社員育成の手法やキャリア形成等についての講演を行っている。昨今では管理職のリーダーシップやコミュニケーションスキルをテーマに、雑誌『プレジデント』(2023年)、J-CASTニュース(2024年)、ほか人事メディアからの取材も多数実績あり。

会社情報

社名 株式会社ジェイック
住所 〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F
代表者 佐藤 剛志
資本金 2億6,107万円(2023年1月末現在)
売上高 3,206百万円(2023年1月末時点)
従業員数 212名(パート・アルバイト等除く)(2022年1月末現在)

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。