申込み1件につきHRポイント100P進呈!

無料

【アーカイブ配信】三井住友海上が実践 RPOを活用したキャリア採用の最適化と成功事例

【アーカイブ配信】三井住友海上が実践 RPOを活用したキャリア採用の最適化と成功事例
費用: 無料
開催形式: オンライン(アーカイブ/オンデマンド)
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社ネオキャリア

このセミナーの主な対象者

採用担当者さま

対象職種: すべて
対象階層: すべて

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

2025/01/01(水) 0:00 〜 2026/12/31(木) 23:59

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2026/12/31(木) 23:59
  • キャンセル不可(主催企業へ個別にお問い合わせください)
  • 定員:100名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

<このような方におすすめ>
・RPOの導入を検討しており、本質的な価値を知りたい
・大手企業がどのようにRPOを活用し採用成功しているのか知りたい
・RPOを自社に導入する際のヒントを得たい

今回のセミナーは豪華特別版!

ネオキャリアのRPO(採用代行)のユーザーである三井住友海上火災保険株式会社の黑川さまにご登壇いただき、RPOを使いどのようにキャリア採用を成功させているのかお聞きします。

売り手市場において企業間の人材獲得競争が激化しており、改めて戦略的なキャリア採用を実施する重要性が高まっています。
しかし多くの企業が日々の採用業務に追われ、戦略の部分を描けないまま採用を進めてしまっているのが現状ではないでしょうか。

そのような市況感の中で、三井住友海上火災保険株式会社は採用担当者3名で年間300名のキャリア採用を実施し採用成功しています。
本セミナーでは、その採用成功に一役買っているRPOについて、同社がどのようにRPOを活用しているのかを紐解いていきます。

・RPOを活用して描く採用戦略はどのようなものか?
・なぜRPOを導入したのか?
・RPOの具体的な内容や、得られた効果は何か?
・RPOの本当の価値とそれを引き出す活用方法とは?
・RPO導入時の比較ポイントや注意点は?

などについてたっぷりとお話いただきます。

実際にRPOを活用している企業のリアルなお声を聴くことができる貴重なセミナーとなっています。ぜひこの機会にお申し込みください。

※同業他社にはご視聴をご遠慮頂いております。
 申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

プログラム

プログラム内容

【第一部】キャリア採用の市況感とRPOの本質的なメリット
・採用市場の現状と課題
・RPOの価値は「工数削減」ではない
・RPO導入3つのメリット
・上席にRPOの価値を感じてもらう方法

【第二部】三井住友海上火災保険株式会社の事例紹介・パネルトーク
・RPO導入の検討段階での課題/背景/目的/ニーズ
・複数社比較の上でネオキャリアに決めた理由
・導入後の具体的な支援内容や得られた成果、担当者とのコミュニケーション
・RPOの活用方法

【第三部】クローズ
・ネオキャリアのRPOについて

※セミナー内容は変更になる可能性があります。ご了承ください。

登壇講師

  • 黑川 健人 氏

    黑川 健人 氏氏

    三井住友海上火災保険株式会社 人事部 採用チーム 課長代理(キャリア採用ユニットリーダー)

    大学卒業後、2011年に日系大手生命保険会社に入社。リテール分野における支社・本社の各組織にて営業企画・推進業務を経験後、人事部へ異動となり、約5年間新卒・キャリア採用業務に従事。2023年4月から三井住友海上(人事部採用チーム所属)へ参画し、2022年度から本格化している同社キャリア採用の組織・運用の立ち上げに携わる。RPO導入による「ノンコア業務の切り出し・業務の標準化(省人化)」、「タレントプール構想」×「採用ブランディング」を通じた『採用マーケティング』を志向する各種施策を展開している。

  • 大鷲 清華

    大鷲 清華氏

    株式会社ネオキャリア アウトソーシング事業本部 BPO事業部 RPOユニット エキスパート

    人材派遣、求人広告総合代理店を経て、2019年にネオキャリアへ入社。金融・コンサルティング・IT・メーカーといった幅広い業界において、主にエンタープライズ企業を中心に採用支援をおこなう。長年の人材業界経験を活かした採用に関するエキスパートとして、特にキャリア採用の支援に強みを持ち、キャリア採用ニーズの高まる昨今の採用市場において、キャリア採用自体の立ち上げ・採用手法の新規検討や最適化・業務効率化や改善までRPOサービスの垣根を超えた提案を得意とする。

  • 進 智哉

    進 智哉氏

    株式会社ネオキャリア アウトソーシング事業本部 BPO事業部 RPOユニット 運営統括福岡センターグループ

    2022年 ネオキャリアへ入社。金融・コンサルティング・アパレル・出版といった幅広い業界においてエンタープライズ企業を中心に採用支援業務に従事。2024年1月より三井住友海上火災保険株式会社におけるキャリア採用領域へRPOサイドのPMとして参画。以降、応募者対応、ダイレクトリクルーティングを始め、ATS切り替え業務などの幅広い業務を運用責任者として担当している。

会社情報

社名 株式会社ネオキャリア
住所 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-22-2新宿サンエービル2階
代表者 西澤 亮一
資本金 100,000,000円
売上高 506憶
従業員数 3,617名

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー