申込み1件につきHRポイント100P進呈!

無料

これからの中堅社員育成を考える ~「放置」から脱却して意図したストーリーへ~

中堅社員育成について、「管理職、新人若手層に比べて後回しになりがち」「年齢、職種、志向など多種多様で課題が曖昧」というお声をいただきます。何を意識して次世代リーダーを育成していけばいいのか?中堅社員育成のポイントをご紹介します。

これからの中堅社員育成を考える ~「放置」から脱却して意図したストーリーへ~
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
インターネットブラウザからご視聴可能です。
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ

このセミナーの主な対象者

中小・中堅企業の人事・人材開発担当部門の方

対象職種: すべて
対象階層: すべて

日程・申込

2025/11/17(月) 10:0011:00

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/11/13(木) 17:00
  • キャンセル受付締切:2025/11/13(木) 17:00
  • 定員:100名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

✓今の中堅社員(社会人5〜20年)の管理職志向、仕事観、成長経験
✓中堅社員に求めたい「マネジメント力」とは?
✓育成施策をリデザインする上でのポイント

■┓━━━━━━━━━━━━━━━
┗□┓ セミナー概要
 ┗■━━━━━━━━━━━━━━
「管理職になりたがる社員が減っている」「中堅社員の離職が目立つ」など、次世代リーダーが不足しているという声をいただきます。
「中堅社員」といっても、年齢、職種、職級などの属性、経験や志向などの個別性ゆえに一括りにできず、打ち手も多様です。

中堅社員自身が感じる成長経験や管理職志向について、調査結果を概観した上で、これからの中堅社員の育成を考えるための以下のポイントをご紹介します。

・ターゲットとテーマのロック
・日々の仕事の中で着実に成長経験を積む仕掛け
・他施策や現場とのつなぎ方


=====================
【オンラインセミナーについて】
・開催日までに、参加用のURLをお送りいたします。当日は、そのURLをクリックするだけでご参加いただけます。

【注意事項】
※ご同業または法人に属さない個人の方からのお申し込みはお断りさせていただいております。
※お申し込み締め切りは、開催2日前までとなります。
※海外在住の方のご参加はお断りしております。
※本セミナーは、若手(若手〜中堅〜管理職手前)の研修の見直しをご検討されている法人・組織のご責任者様、ご担当者様を対象としております。
※11月17日(月)開催のセミナーは、以前に録画した内容を再配信します。

会社情報

社名 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
住所 〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館 4F
代表者 代表取締役社長 山﨑 淳
資本金 1億5千万円
売上高 239億4千万円(2025年3月期時点)
従業員数 627名(2025年4月1日時点)

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。