申込み1件につきHRポイント100P進呈!

無料

三菱UFJ信託銀行の採用マーケティングタレントプール構築による持続可能な採用の実現

三菱UFJ信託銀行様の採用を管轄されている金子様をお招きし、退職に至った元社員や、ご縁の繋がらなかった優秀応募者のタレントプール構築に取り組む背景から実際の運用、今後の展望についてお話しいただきます。

三菱UFJ信託銀行の採用マーケティングタレントプール構築による持続可能な採用の実現
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内
提供会社: 株式会社TalentX

このセミナーの主な対象者

経営者、人事(採用)担当者

対象職種: 人事・労務

日程・申込

2025/05/27(火) 12:0013:00

Googleカレンダーに登録
  • 対象:人事(採用)担当者、経営企画の方
  • 申込締切:2025/05/27(火) 12:00
  • キャンセル不可(主催企業へ個別にお問い合わせください)
  • 定員:300名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

今回は三菱UFJ信託銀行様の採用を管轄されている金子様をお招きして、
●三菱UFJ信託銀行の目指す姿
●採用方針や採用課題
●採用マーケティングの取り組みを開始した背景
●候補者との関係構築において重要視しているポイント
●具体的な取り組みや、今後の運用方針
など、採用マーケティングに取り組む背景から実際の運用、今後の展望についてお話しいただきます。

現在の日本では労働人口が大幅に減少する一方で、企業は持続的な成長が求められ、社員一人当たりの生産性を大幅に向上させる重要性が増しています。
コロナ禍以降に加速をしたDXのトレンドに加え、AIの登場により産業構造が根本的に変化する中で、金融業界においても、新たな事業創出やDXシフトを推進できる優秀な人材の獲得が喫緊の課題となっています。

そんな変化が大きい市場の中で、三菱UFJ信託銀行様では、退職に至った元社員や、ファーストキャリアではご縁に繋がらなかった優秀な応募者と継続的に接点を取り、転職を検討したタイミングで再度採用に繋げるといった先進的な採用マーケティング施策に取り組んでいます。今回は三菱UFJ信託銀行様の採用を管轄されている金子様をお招きして、採用マーケティングに取り組む背景から実際の運用、今後の展望についてお話しいただきます。

※大好評いただいたセミナーの再放送でございます。

登壇講師

  • 金子 怜子

    金子 怜子氏

    三菱UFJ信託銀行 人事部 採用・キャリアグループ 課長

    新卒で入社した大手生命保険会社で法人・個人向け生損保営業を担当後、
    2007年に三菱UFJ信託銀行にキャリア入社。
    リテール営業、法人営業を経て2017年より本部業務に。
    経営企画部、デジタル企画部を経て2022年に人事部採用・キャリアグループ。
    2023年より課長職。趣味はリアル脱出ゲーム、航空機、旅行、宇宙。

  • 近藤 歩

    近藤 歩氏

    株式会社TalentX Myシリーズイノベーション部 執行役員

    2018年4月にパーソルキャリア株式会社へ入社し、IT/Net領域の人材紹介に従事。2019年7月より株式会社TalentXに入社。MyRefer事業のSales、CSを経験。2021年10月よりMyTalent事業のBizdevとして事業立ち上げを実施し、部長へ。2025年4月より、Myシリーズイノベーション本部執行役員に就任し新規事業領域を統括。

会社情報

社名 株式会社TalentX
住所 〒162-0825
東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビルG階
代表者 鈴木 貴史
資本金 8億6,750万4,198円(資本準備金含む)
売上高 非公開
従業員数 120

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー