申込み1件につきHRポイント100P進呈!

無料

2025年度新入社員レポートを読み解く

~フィードバック歓迎!人間関係、成長を重視する新入社員が定着・活躍するには?~

2025年度新入社員レポートを読み解く
費用: 無料
開催形式: オンライン(アーカイブ/オンデマンド)
視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内
提供会社: 株式会社シェイク

このセミナーの主な対象者

企業・組織において、人材育成や教育研修に携わっている方

日程・申込

2025/08/20(水) 18:00 〜 2026/01/01(木) 0:00

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/12/31(水) 18:00
  • キャンセル不可(主催企業へ個別にお問い合わせください)
  • 定員:1000名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

・2025年度新入社員の特徴と傾向(働く目的・強みと弱み・モチベーションポイントなど)
・新入社員の特徴と傾向を踏まえた効果的な育成のポイントと取り組み事例

2025年度新入社員レポートでは、「長く働き続けるにあたって重視する条件」や「上司や先輩に期待すること」において、人間関係やコミュニケーションを重視する傾向が見受けられました。

また、「働く目的」では「成長」が1位となり、「上司や先輩に期待すること」として、「私が成長したポイント、改善のポイントを定期的に伝えてほしい」を「かなり当てはまる」とした新入社員が56.8%となるなど、「成長のためのフィードバック歓迎」と捉えられます。

一方で、さまざまな企業様と新入社員研修をご一緒する中で「人事が指摘をするとハラスメントと捉えられかねないので、できない」といったお悩みをお聞きすることも増えてまいりました。
職場においても、ハラスメントなどへの懸念から新入社員に対するフィードバックを難しいと感じている上司や先輩社員も多いのではないでしょうか。

このような新入社員の傾向、職場の育成環境の中で、人材育成担当者は今後どのように職場での育成のサポートや、研修企画をしていけば良いのでしょうか?

本ウェビナーでは、2025年度新入社員の傾向・特徴を紐解きながら、今後の効果的な育成施策について、リアルな取り組み事例も交えてお伝えする機会にできればと思います。

登壇講師

  • 渡邊 智也

    渡邊 智也氏

    株式会社シェイク

    学生時代の野球経験・リーダー経験から、組織開発やリーダーシップの重要性を社会に広めていきたいと感じ、新卒で株式会社シェイクに入社。
    誰かのため行動できる人を増やすために、現在は研修プログラムの設計・開発やコンサルティング営業に従事し、
    定量的なデータを用いた研修効果の測定・分析なども行っている

会社情報

社名 株式会社シェイク
住所 〒102-0083
東京都千代田区麹町5-3-5 麹町中田ビル6階
代表者 吉田実
資本金 1000万円
売上高 非公開
従業員数 40名

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

このセミナーが属するジャンル