フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
人材育成・研修全般
|
人的資本経営の実践においては、経営戦略と人材戦略を連動させ、人材価値を最大化することが欠かせない。そして、それを加速させる鍵となるのが、「キャリア自律」の実現である。従来のように個人が会社に依存するの...
2024/09/05
変化の激しい現代社会において、人材の価値を引き出して強い組織となるために、個人に何が求められるのだろうか。本講演では、長らく慶応義塾大学の教授を務め、個人主導のキャリア開発や組織の人材育成のコンサルテ...
2024/08/22
旭化成株式会社は2024年8月6日、人財育成に関する事例発表会を開催した。日本企業の多くが若手の育成に課題を抱える中、同社では2023年6月から、新卒社員を対象とした学習コミュニティ「新卒学部」という...
2024/08/16
株式会社Canvasは2024年6月28日、東京・渋谷区のSports Innovation Arenaにて、「プロスポーツから学ぶ『成長する』組織の作り方」を開催した。「スポーツ×HR」をテーマに、...
2024/07/09
株式会社ジェイックは5月15日、東京・千代田区にて「米国マネジメントの最新トレンド」と銘打ったセミナーを開催した。同セミナーには、米国デール・カーネギー・アソシエイツCEOのジョー・ハート氏、株式会社...
2024/05/28
目まぐるしく変わるビジネス環境の中で企業が持続的な成長をするには、何が必要なのか。旭化成グループは「終身成長」と「共創力」を掲げ、多様な社員一人ひとりの挑戦や成長を促す人材戦略を実践し、企業価値向上に...
2024/03/29
経営環境が厳しさを増す昨今、現場を率いる管理職の業務負荷もますます増大しています。しかし一方で、リーダー層の人口は今後減少することが予想されており、次世代リーダーの育成は年々難しいものになってきました...
2024/03/18
リード日本ラグビー界のトッププレイヤーとして長年活躍し、一方で持ち前のリーダーシップで高校、大学、社会人、日本代表とキャプテンにも選ばれ続けてきた廣瀬俊朗さん。そんな彼は今、フィールドをビジネスの世界...
2024/03/12
モビリティ社会のパラダイムシフトの中、人的資本経営を進める株式会社デンソー。事業発展やエンゲージメント向上のために、データドリブンでキャリア自律を推進する取り組みを現場と一体となって実行している。本講...
2024/02/14
2030年のありたい姿を「事業や人材を創造し続ける総合商社」と定める双日株式会社では、データドリブンな人的資本経営の実現に向けて目指す方向や優先課題を人材KPIとして設定し2021年7月に社内外に開示...
2024/02/09
人事制度の新設や全社的な人事改革は、経営や現場の理解を得ることは難しく、時間がかかるものだ。しかし、新潟県燕市で80年近くの歴史があるスワロー工業株式会社は、わずか半年でこれまでになかった「中期計画」...
2024/02/05
東京都・神奈川県を中心に鉄道事業や不動産業などを営む小田急電鉄では、事業モデルの転換と従業員の挑戦を支援する風土づくりを目指し、2017年より本格的な組織改革を推進してきた。風土づくりをOSに、各種施...
2024/01/30
「将来的に人間の仕事の大半はAIに奪われる」という考えは、生成AIの急速な発達によってさらに大きな課題となりつつある。AIの技術的進化が、仕事の内容や組織のあり方にさまざまな影響を与えることは確実だろ...
2023/12/22
モノづくりの時代から、インターネット化によるサービスづくりの時代へと変化する中で、「フラットなチームづくり」が求められている。そのために、マネジメントやリーダーシップは、どう変わっていけばいいのか。誰...
2023/11/30
労働生産年齢人口の減少、働き方の多様化など、企業と人事を取り巻く環境は急速に変わり続けている。また、近年は「人的資本経営」が注目されており、人事にはこれまで以上に経営やビジネスの現場との連携が求められ...
2023/11/30
企業や社会のこれからを担う若手人材、特に「Z世代」は、これまでの世代とは異なる社会環境で育ち、独特の価値観を形成してきた。彼らの育成にあたる担当者は、従来の育成手法やマネジメント手法が通用せず戸惑うこ...
2023/11/28
従業員一人ひとりの経済的安定と心の豊かさを重要視するKDDI株式会社では、「人財ファースト企業への変革」を掲げ、「KDDI版ジョブ型人事制度」の導入や、「KDDI DX University」によるプ...
2023/11/22
ビジネス環境の変化が著しい中、多くの企業では若手社員の早期育成が課題となっている。組織の成長を牽引する若手社員にはどのようなスキルが必要なのか、また自ら考え行動し活躍する人財を育てるにはどのような人事...
2023/11/13
岸田首相が「個人のリスキリング支援に5年で1兆円を投じる」と表明し、注目度が高まっているリスキリング。リスキリングとは、「新しいスキルを身につけ実践し、新しい業務や職業に就くこと」を指す。なぜ今、その...
2023/11/01
自分の思うようにいくことはなかなかない。むしろ、上手くいかなくても当たり前だというくらいのスタンスで臨んだほうが、自分の才能やセンスを発揮しやすくなる。それが、一橋ビジネススクール特任教授、楠木建氏が...
2023/11/01