内閣府の科学技術・イノベーション推進事務局は2022年1月19日、2023年度からの「第3期戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」に向け、各課題候補について幅広く研究開発テーマのアイデアを募るため、大学や研究機関、企業などへ情報提供依頼を開始したことを発表した。情報提供の内容を参考に、2022年度は次期SIPの具体化に向けたフィージビリティスタディ(FS)を行う予定だという。
内閣府、2023年度開始の「第3期戦略的イノベーション創造プログラム」に係る研究開発テーマを企業や大学から募集

企業や大学からアイデアを募集、社会システムの改革へ

内閣府では、2014年に「戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)」を創設し、総合科学技術・イノベーション会議(CSTI)の司令塔機能を生かした、府省横断的な研究開発に取り組んできた。

現在実施中の「第2期SIP」が2022年度で終了することから、「第6期科学技術・イノベーション基本計画」(2021年3月26日閣議決定)に基づき、2023年度からの「第3期SIP」で取り組む課題について、2021年12月に課題候補(ターゲット領域)を決定している。課題候補には、日本が目指す将来像「Society 5.0」の実現に向け、「統合型ヘルスケアシステムの構築」や「ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築」など、従来の業界・分野の枠を越えた、革新技術の開発・普及や社会システムの改革が求められる領域を設定している。

今回、それらの課題候補について、大学や研究機関、企業、ベンチャーなどから幅広く研究開発テーマのアイデアを募るため、情報提供依頼(RFI:Request for Information)を実施する。概要は以下の通り。

(1)募集期間

2022年1月19日~2月28日

(2)募集対象

「第3期SIP」の課題候補で取り上げるべき研究開発テーマ

(3)情報提供主体

情報提供を行う研究開発テーマの実施主体となりうる大学や研究機関、企業、ベンチャー、業界団体等またはそれらに所属する者

(4)募集の概要

内閣府が委託したウェブサイトを通じ、以下の事項につき提案を募集する。

・研究開発テーマ名
・次期SIP課題候補のうち、情報提供する研究開発テーマの対象となるもの
・次期SIP課題候補に対し、情報提供する研究開発テーマが何をどのように解決するか
・次期SIPで取り組むべき研究開発の内容 など

あわせて、任意で想定している研究開発体制や、情報提供する研究開発内容の技術成熟度レベル、特許、国または国立教育政策研究所からの委託費・補助金の実績などといった参考情報の提供を依頼する。


なお、研究開発テーマの詳細や留意事項などは、内閣府のウェブサイト(※)で確認できる。

今後の予定として、今回のRFIの結果を踏まえ、各課題候補に含まれうる研究開発テーマの全体像を整理したうえで、各課題候補のコンセプトについてブラッシュアップを実施するとのこと。各課題候補のコンセプトに合うものについては、省庁連携で取り組む必要性や、経済的・社会的インパクトなどを調査し、2022年度に実施するFSの中で、次期SIPとして取り上げるかを検討するという。
今後「日本が目指す将来像」を実現するためには、産官学連携による社会全体での一体的な推進体制の整備が求められるだろう。本取り組みにより、今後の社会システムの改革に寄与するイノベーションの創出に期待したい。

この記事にリアクションをお願いします!