申込み1件につきHRポイント100P進呈!

無料

『人材育成の”勘と経験”からの脱却!』 ーデータ活用とおさえるべき論点ー

『人材育成の”勘と経験”からの脱却!』 ーデータ活用とおさえるべき論点ー
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
備考: ※参加申し込み後、Zoomの視聴用URLを送付いたします。
視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内
・申込完了時にメールでご案内
提供会社: アデコ株式会社

このセミナーの主な対象者

企業の人事・教育、経営企画、営業推進など、働く社員の育成に関わるご担当者さま

対象職種: すべて
対象階層: すべて

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

2025/11/11(火) 15:0016:00

Googleカレンダーに登録
  • 申込締切:2025/11/06(木) 17:00
  • キャンセル受付締切:2025/11/10(月) 17:00
  • 定員:30名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

<こんな方におすすめ>
育成効果をデータで見える化したい方
社員のスキル状況を正確に把握したい方
研修や育成企画の効果を高めたい方
社員の学びの主体性を引き出したい方
育成施策を継続的に改善する仕組みを作りたい方

人的資本への戦略的な育成投資が進む中、社員に求められるスキルの可視化や人材アセスメントを活用した効果的な仕掛けづくりが注目されています。

本セミナーでは、仕掛け検討の際に押さえておくべきポイントや、間違えやすい手順を整理。
さらにアデコの実践事例を交え、通常の視点より一歩踏み込んだ、リアルな設計のヒントを具体的にお伝えします。

◆お問い合わせ先
アデコ株式会社 コンサルティング事業本部 コンサルティング部
ade.jp.tag-consult@jp.adecco.com

プログラム

2025年11月11日(火)/15:00-16:00

1.人材育成を取り巻く課題
勘と経験に頼る育成の限界
日本企業における育成の現状と課題

2.データ活用で変わる人材育成
データ活用による育成とは
データ活用をした育成による期待効果
育成施策の効果検証
現場で陥りがちな罠と突破口

3.成功と失敗に学ぶデータ活用の実践事例

※ プログラム内容は予告なく変更となる場合がありますのでご容赦ください。

登壇講師

  • 樽磨 篤嗣

    樽磨 篤嗣氏

    アデコ株式会社 コンサルティング部 組織開発・採用グループ

    上場企業2社で11年人事を経験し、組織拡大期に人材開発責任者としてジョブ型人事制度に即した全社教育制度をゼロから設計。データを活用し行動変容を促すブレンディッドラーニング構築を得意とし、現在はコンサルタントとして大手から中小企業へ人事戦略立案や人材マネジメントを伴走支援。

  • 岡野 紘二

    岡野 紘二氏

    アデコ株式会社 コンサルティング部 組織開発・採用グループ

    日系コンサルで業務改善に従事後、人事領域へ転身。組織開発・人材開発を専門に風土改革やリーダー育成で成果を上げ、外資系人事コンサルでは研修・アセスメントを企画運営。大手企業で高評価を得てきた。約100社を支援し、企画から実行まで伴走するスタイルを強みとする。

このセミナーに関連するサービス

会社情報

社名 アデコ株式会社
住所 東京都千代田区霞が関3-7-1 霞が関東急ビル
代表者 平野 健二
資本金 55億6,000万円
売上高 2,508億円
従業員数 37,200名 ※当社に所属するすべての雇用形態の従業員の合計

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。