申込み1件につきHRポイント100P進呈!

特典無料

人が育つ企業の「給与の決め方」~“納得”から“意欲”へ。理想論で終わらせない実行プロセス~

【給与の決め方】を従業員に説明できない企業様向けセミナー! 従業員が ” 納得する ” 給与の仕組みが、頑張る意欲を生み出します。

人が育つ企業の「給与の決め方」~“納得”から“意欲”へ。理想論で終わらせない実行プロセス~
費用: 無料
開催形式: オンライン(アーカイブ/オンデマンド)
視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内
・申込完了時にメールでご案内
提供会社: 株式会社あしたのチーム
特典 「給与の決め方ガイドブック」
基本給・賞与の制度設計方法を具体的手順でまとめました。人事評価を給与に反映させるノウハウも学べます。
※セミナー参加後アンケートにご回答いただいた方に差し上げております。

このセミナーの主な対象者

経営者様、人事担当者様、給与制度に課題のある皆様

日程・申込

2025/09/01(月) 10:00 〜 2025/12/31(水) 23:55

Googleカレンダーに登録
  • 対象:経営者様、人事担当者様、給与制度に課題を抱える皆様
  • 申込締切:2025/12/31(水) 12:00
  • キャンセル受付締切:2025/12/31(水) 12:00
  • 定員:500名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

【給与の決め方】を従業員に説明できない企業様向けセミナー!
従業員が ” 納得する ” 給与の仕組みが、頑張る意欲を生み出します。

12,000名以上の経営者さま・人事担当者さまが申し込んだ大人気講座を、最新版にアップデート!
60分で分かる!社員の成長意欲を高める「給与制度の作り方」

「なんで、私はこの給与?」
給与が高い人と低い人、その差の “根拠” を説明できますか?

年功序列では組織が機能しない今。
一人ひとりの役割や責任に応じて「正しく成果を測り、明確な基準で給与に紐づけること」が求められています。本セミナーでは、その実践手順を詳しく解説します。

================================

● 評価ランク設計・給与テーブル設計を基礎から学んでみたい。
● 自社の給与制度を見直すにあたり、つまずきやすいポイントを把握したい。
● 努力・成果と報酬を連動させることで、離職を減らし、社員から最高のパフォーマンスを引き出したい。

================================

そんなご要望へのノウハウはもちろん、あしたのチームで行っている「マイナス査定の実態」や「評価面談の内容」も特別公開。より実践的に、より自社での運用イメージが湧く内容にバージョンアップしました!

給与制度について考えるなら、まず本セミナーから!オンラインでお気軽にご視聴ください。


★★★ こんな方へオススメ ★★★

✅ 給与不満による、優秀人材の離職を食い止めたい。
✅ 社員のエンゲージメント・成長意欲を高めたい。
✅ 年功序列や、経営者の一存で決まる給与制度から脱却したい。


★★★ セミナー参加特典 ★★★

「給与の決め方ガイドブック」
基本給・賞与・インセンティブの制度設計方法を具体的手順でまとめました。
人事評価を給与に反映させるノウハウも学べます。

※セミナー参加後アンケートにご回答いただいた方に差し上げております。


★★★ 配信方法 ★★★

YouTubeによる限定公開セミナーです。
お申込後に視聴用URLをメールいたしますので、ご都合のよい時間にご覧ください。
動画再生時間は約1時間で、倍速視聴や途中停止もできます!

プログラム

人が育つ企業の「給与の決め方」~“納得”から“意欲”へ。理想論で終わらせない実行プロセス~

✅ なぜ給与不満はおこるのか?
   - 調査データより紐解く「経営者の不満」「従業員の不満」

✅ 努力がカタチになる。頑張りたくなる報酬連動の新ルール
   - 【手順付き】評価ランク・給与テーブル設計法
   - 【手順付き】基本給・賞与設計サンプル
   - 【ブラックボックス化させない】評価の“甘辛是正策”

✅ 人事のプロの査定現場を限定公開!
   - マイナス査定でも社員が辞めない理由/面談で話すこと

登壇講師

  • 山本 拓馬

    山本 拓馬氏

    株式会社あしたのチーム 執行役員 セールス部 部長

    1990年、愛知県生まれ・神奈川育ち。​2013年10月、株式会社あしたのチームへ新卒社員として入社。3年目にはマネージャーとなり、複数の支社開設に関わる。​​その後、カスタマーサクセス部の立ち上げに従事。​2022年3月から執行役員となり、現在はセールス部を統括。これまで、セールス&コンサルタントとして​多くのプロジェクトに関わり人事制度の導入支援に携わってきた。「働くすべての人がワクワクできる環境」をミッションに掲げ、日々邁進している。​

会社情報

社名 株式会社あしたのチーム
住所 〒104-0061
東京都中央区銀座6-10-1
代表者 代表取締役社長 CEO 赤羽 博行
資本金 1億円(資本準備金含む)
売上高 -
従業員数 150名

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。