思考と言語をつなぐスキルを鍛える-言語化能力向上セミナー

掲載日:2025/07/09 ※最終更新日:2025/07/14

資料種別: お役立ち
容量: 1.9MB(PDF形式)
提供会社: 株式会社日本経営協会
資料ダウンロード

ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!

資料の内容

この資料のポイント!

言語化能力とはそもそも何か?思考から言語へ返還される過程で何が起きているのかを
分かりやすくまとめた資料となります。
コミュニケーション・文章作成において非常に重要な能力となりますので、是非ご一読ください。

資料の目次

プログラム
1.言語化能力とは何か:業務成果に直結する思考と言語の関係性
2.要点を明確に伝える構造化スキルの習得
3.わかりやすく伝える表現力・語彙力の向上トレーニング
4.ケース演習:実務場面に即した言語化練習

業務において、自身の考えを明確に表現する力は、資料作成・会議・プレゼンテーション等、
あらゆる場面で求められています。

しかしながら、
「伝えたい内容が意図通りに伝わらない」
「頭では整理できているのに、言葉にできない」
といった課題に直面することも少なくありません。

本セミナーでは、「言語化能力」を構造的に捉え、実務に応用可能なスキルとして高める方法を、
演習を交えながら実践的に学ぶ研修をご紹介します。

<このような企業・組織におすすめです>
・若手・中堅社員の説明力や報告力にばらつきがある
・論理的に話す・書くといったスキルの定着に課題がある
・思考整理力の向上によって業務効率を高めたい

会社情報

社名 株式会社日本経営協会
住所 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング26階
代表者 神吉 雅彦
資本金 1000万円(平成29年7月現在)
売上高 ※要確認
従業員数 ※要確認
資料ダウンロード

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。