研修体系を見直す際のプロセスと事例
掲載日:2025/10/20
ジャンル:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
この資料のポイント!
【本資料をお勧めしたい方】
・研修体系の見直しを検討されている方
・経営環境の変化に合わせて人材要件の見直しを検討されている方
・階層別の人材要件をどのように設計するかお悩みの方
資料の目次
■ 研修体系の策定プロセス■ 階層別の期待役割を定める意義
■ 事例:A社
・人材要件の軸の決定
・人材要件の定義(階層別)
・育成課題の洗い出し
・研修プログラムの策定
■ 事例:B社
・人材要件の軸の決定
・人材要件の定義(行動) 管理職
・人材要件の定義(スキル・マインド)
現在多くの企業が、急速に変化する経営環境の変化に合わせ、自社の求める人材要件を見直し、研修体系の再構築を図ろうとされています。
ただし「研修体系をどう見直すべきか分からない」「経営戦略と人材育成をどうつなげればいいのか知りたい」という課題を抱える人事・人材開発担当者様は非常に多いです。
このような課題を解決すべく、本資料では「研修体系を見直す際のプロセス」と「研修体系を見直した企業の事例」を掲載しておりますので、ご参考になりますと幸いです。
会社情報
| 社名 | 株式会社グロービス |
|---|---|
| 住所 | 〒102-0084 東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル |
| 代表者 | 堀 義人 |
| 資本金 | 非公開 |
| 売上高 | 非公開 |
| 従業員数 | 927 名(※グループ全体:2024年度更新) |