フリーワード | 指定なし |
---|---|
ジャンル |
指定なし
|
株式会社リクルートスタッフィング情報サービスは2019年11月、「日本での就労にチャレンジしたい海外ITエンジニア」を創出するため、ネパールの最高学府であるトリブバン大学の学生を対象に、奨学金付きの日...
2020/01/15
仕事に感情を持ち込んではいけない── これを聞いて「もっともだ」と思う人は多いだろう。「仕事に感情を持ち込まない」というのは、「仕事中にマイナスの感情にとらわれて、泣いたり怒ったりすべきではない」と...
2020/01/15
働き方改革関連法の一環として、2019年4月より厚生労働省が大企業を対象に施行した労働基準法における「時間外労働の上限規制」。2020年4月より、この法律が中小企業でも義務付けられる。では、改正内容の...
2020/01/14
日本政策金融公庫総合研究所は2019年12月、日本公庫総研レポート「中小企業でも始まるAIの活用」を発行した。AIを導入した中小企業に対してヒアリングを実施し、その活用の実態について調査したものだ。現...
2020/01/10
株式会社キャリア・ウィーバーは、大分県内の中小企業が抱える人事課題の解決を目指すアウトソーシングサービス「おおいたの人事部」を、2019年11月1日より本格的に展開することを発表した。これにより、人事...
2020/01/10
公益財団法人日本生産性本部は2019年12月、企業のイノベーション力強化に向けた調査の中間報告を公表した。アンケートとヒアリングでの調査は2018、19年の秋に実施。上場企業と、資本金3億円以上の非上...
2020/01/09
労働者派遣法改正が2020年4月1日から施行され、派遣労働者に対しても、同一労働同一賃金が適用されるようになる。パートタイマーや有期契約社員などの同一労働同一賃金は、あくまで自社の問題であるが、派遣の...
2020/01/09
厚生労働省は、2018年10月に実施した「若年者雇用実態調査」の結果をまとめ、発表した。調査対象は、5人以上の常用労働者を雇用する企業約17,000カ所と、その企業に勤務する15~34歳の若年労働者約...
2020/01/08
一般社団法人日本産業カウンセラー協会は2019年10月、全国19ヵ所で開設した「働く人の電話相談室」への相談内容の集計結果を発表した。この電話相談窓口は、世界自殺予防デーにあわせて2019年9月10日...
2020/01/08
スウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人であるイケア・ジャパン株式会社は2019年12月、イケア・ジャパン初の法人向け業態となる「ビジネスプランニング スタジオ(仮称)」を渋...
2020/01/07
働き方改革を実行するためには、単に法令を遵守するだけでは足りない。長時間労働防止やメンタルヘルスケアを実現するには、職場環境を改善することが必要だ。改善にあたっては、「業務の平準化」と「良好な人間関係...
2020/01/07
総合旅行プラットホームを運営する株式会社エアトリは2019年10月、「福利厚生」に関する調査の結果を発表した。調査は、10代~70代の男女679名を対象に、2019年9月17日~20日にインターネット...
2020/01/06
東京都は2019年11月、働き方や物流の工夫など、先進的な取り組みを積極的に行う企業や団体を表彰する「スムーズビズ推進大賞」を発表した。また、同じく11月に厚生労働省が、テレワークを活用することで労働...
2019/12/27
株式会社Works Human Intelligenceは2019年12月、「同一労働同一賃金対応状況調査アンケート」の結果を発表した。サービス業や電子機器業、小売など30業種の大手法人を対象とし、2...
2019/12/27
高砂熱化学工業株式会社は2019年12月、ワークスタイル変革のための具体的な施策内容を発表した。オフィスのリニューアルやユニフォームの刷新など、働きやすい職場環境の追求と従業員の働き方を変革することを...
2019/12/27
外国人留学生のための就職情報サイト「リュウカツ」を運営している株式会社オリジネーターは、2019年10月5日に毎年秋に開催している内定者パーティーを開催し、「リュウカツニュースVol.3」として開催レ...
2019/12/27
日本における医療課題の解決に取り組むGEヘルスケア・ジャパン株式会社は、ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社と共同でリーダー社員育成手法「ピアコーチング(Peer to Peer Coaching)...
2019/12/26
ダイドードリンコ株式会社は、新たな中途採用スキームを活用し、2019年12月より若手を中心とした営業担当者の積極採用を開始した。自動販売機市場での確固たる優位性の確立を目指し、営業力を強化することが狙...
2019/12/26
2019年6月5日、労働施策総合推進法が改正され、事業主に対し、パワーハラスメント(パワハラ)防止のための雇用管理上の措置を取ることが義務づけられました。改正された法律の施行日は、今のところ2020年...
2019/12/26
コープみらいは、コープみらい宅配センターの総合職・専任職の職員を対象に、12月29日~30日の間、定時前退社を容認する「年末みなし勤務」を実施する。また、南浦和近隣の事業所に勤務する職員に対しては、1...
2019/12/25