申込み1件につきHRポイント100P進呈!

無料

グローバル時代の雇用難を突破する新たな選択肢 /EOR・AORの活用による戦略的人材確保とHRの進化

人材不足・採用難が続く今、世界で広がる「EOR(Employer of Record)」「AOR(Agent of Record)」の活用が注目されています。本セミナーでは、最新事例を交えながらその仕組みと活用方法を学びます。

グローバル時代の雇用難を突破する新たな選択肢 /EOR・AORの活用による戦略的人材確保とHRの進化
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
※本講座はZoomを使用したセミナーになります。事前にアカウント(無料)を作成ください。
備考: 視聴URLはセミナー前日にご連絡いたします。
視聴URL連絡方法: ・後日メール等で個別案内
提供会社: 株式会社Every

このセミナーの主な対象者

HR・人事の方(企業規模・経験年数・領域は問いません)

対象職種: すべて
対象階層: すべて

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

海外にいる外国人を採用したい

現地法人不要。 EOR/AORで世界中の優秀な人材を合法的かつ迅速に雇用・活用できます。

グローバル人材採用を強化したい

法務・労務リスクをEORが全て代行。採用担当者はグローバル戦略に集中でき、採用力が向上

効率的な体制・フロー・システムを構築したい

複数国の雇用・給与・労務手続きを一元管理。煩雑な海外管理業務の効率化と標準化を実現。

日程・申込

2025/11/12(水) 10:0011:00

Googleカレンダーに登録
  • 対象:HR・人事の方(企業規模・経験年数・領域は問いません)
  • 申込締切:2025/11/11(火) 16:00
  • キャンセル受付締切:2025/11/11(火) 16:00
  • 定員:50名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

海外に法人不要で優秀な人材を雇用!EOR/AOR活用で労務リスクを回避し、グローバル展開を迅速・合法的に進める秘訣を解説。

■セミナー概要
人材不足・採用難が続く今、世界で広がる「EOR(Employer of Record)」「AOR(Agent of Record)」の活用が注目されています。本セミナーでは、最新事例を交えながらその仕組みと活用方法を学びます。

■日程
・11月 12日 (水曜日) 午前10:00~11:00

■開催方法
・オンライン(Zoom予定)

■参加費
・無料

■対象
・企業のHR責任者
・人事企画
・経営者
・人事課題を持つ事業責任者など

■セミナーで得られること
採用難を打破する「EOR」「AOR」という新たな人材確保の選択肢を理解できる
実際の導入企業の事例を知り、具体的な活用イメージを持てる
HRのグローバル化・外部人材活用の最新トレンドをキャッチアップできる
共催企業のサービスや、HRスキル向上に役立つ研修・e-learningを知る機会になる

■プログラム
【第1部】EOR・AORの概要と、導入企業のリアル
【第2部】質疑応答

■こんな方におすすめ
採用難で新しい解決策を探している
グローバルに人材を確保する方法を知りたい
外部タレント活用や海外展開に関心がある
HRの最先端事例を学びたい

登壇講師

  • 沖室 晃平(オキムロ コウヘイ)

    沖室 晃平(オキムロ コウヘイ)氏

    GoGlobal株式会社 代表取締役

    日本生まれ、日本育ち。大学留学で米国に渡り18年間米国で暮らす。米国では人材サービスの会社で11年働き、在米日系企業に対し人材紹介、派遣、アウトソーシングサービスを提供。2020年8月にGoGlobalの米国社員第一号として入社し、主に米国企業の海外進出を雇用代行サービスを通して支援。2022年10月より拠点を日本に移し、日系企業の海外展開、アジアパシフィックの企業の海外展開を支援。

  • 松澤 勝充(マツザワ マサミツ)

    松澤 勝充(マツザワ マサミツ)氏

    株式会社Every 代表取締役社長

    神奈川県出身1986年生まれ。青山学院大学卒業後、2009年 (株)トライアンフへ入社。企業向けの採用支援・組織開発支援、総合商社で2年半採用経験を経て、2016年より執行役員として組織ソリューション本部、広報マーケティンググループ、自社採用責任者を兼務。その他、機械学習プロダクトの開発、自社のビジョン再設定並びに経営理念浸透プロジェクト、経営会議のファシリテーターなどを務めた。

    2018年8月より休職し、Haas School of Business, UC Berkeleyがプログラム提供するBerkeley Hass Global Access ProgramにJoinし2019年5月修了。同年、MIT Online Executive Course “AI: Implications for Business Strategies”修了。

    卒業後、シリコンバレーのIT企業でAIプロジェクトへ従事。2019年12月(株)トライアンフへ帰任し執行役員を務め、2020年4月1日に株式会社Everyを創業。

    保有資格:
    ・SHRM-SCP(SHRM)
    ・CPTD(ATD)
    ・SPHRi / Senior Professional in Human Resources (HRCI)
    ・GPHR / Global Professional in Human Resources (HRCI)
    ・DiSC認定トレーナー
    ・The Science of Happiness(UC Berkeley)
    ・HR Management and Analytics: Unlock the Value of Human Capital(The Wharton School)
    ・ピープル・アナリティクス(authorized by the University of Pennsylvania)
    ・ポジティブ・サイコロジー・ワークショップ(Japan Positive Psychology Institute)、他

会社情報

社名 株式会社Every
住所 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
代表者 代表取締役 松澤 勝充
資本金 五百万円
売上高 非公開
従業員数 6名

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。