新人の部門配属を前に押さえておきたい!Z世代の特性と人的資本時代における若手育成のシナリオ
掲載日:2025/04/11
ジャンル:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
資料の目次
1.人的資源と人的資本の違い2.人的資本が注目される背景
3.新入社員からみるZ世代の特徴
4.キャリア自律の重要性
5.社会人2年目の約半数が仕事に飽きている?
6.キャリア自律をしている人とそうでない人の違い
7.若手育成 3つのポイント
8.Z世代の特性と育成のポイント
人的資本経営は、従業員の能力を企業成長の鍵と捉える経営戦略です。さまざまな視点から今、人的資本経営が注目を浴びるようになってきました。これからの時代に人的資本経営を成功させるためには、Z世代の特性を知ること。そして、若手の育成も鍵になってくるでしょう。
人的資源が注目される背景にはどんな視点があるのか。また、人的資本経営でも大切となるZ世代の育成にはどんなことに気をつければよいか。具体的な事例を踏まえながら、育成のポイントを解説していきます。ぜひ、ダウンロードをしてご覧いただけますと幸いです。
*本レポートは2023年4月19日に開催したセミナーを基に作成したものです。予めご了承ください。
この資料に関連するサービス
この資料に関連するセミナー
会社情報
社名 | 株式会社ジェイック |
---|---|
住所 | 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F |
代表者 | 佐藤 剛志 |
資本金 | 2億6,107万円(2023年1月末現在) |
売上高 | 3,206百万円(2023年1月末時点) |
従業員数 | 212名(パート・アルバイト等除く)(2022年1月末現在) |