現場での対話とコラボイベントで深まる「コミュニティ」の意味
掲載日:2025/08/04 ※最終更新日:2025/08/19
ジャンル:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
<概要>
~三菱電機とCoaching Ourselvesが育む「コミュニティシップ」~
2025年5月、ジェイフィール開催イベントで、三菱電機・新藤氏とCoaching Ourselvesファウンダー、フィル・レニール氏が登壇。三菱電機は10年間リフレクションラウンドテーブル®︎を導入し、課長の「対話」を促進。これにより、マネジャーが困難を相談し、孤立せず協働する組織へ変革が進んでいます。
RRT®を通じた「内省」と「成長」の習慣化は、個々を尊重し、互いに結びつく「コミュニティシップ」が育まれた事例を紹介。
詳細をまとめた資料は、下記よりダウンロードください。
この資料に関連するサービス
会社情報
| 社名 | 株式会社ジェイフィール |
|---|---|
| 住所 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目3番2号 アーバンセンター渋谷イースト 6F |
| 代表者 | 高橋克徳 |
| 資本金 | 6000万円 |
| 売上高 | 非公開 |
| 従業員数 | 16名 |