【5分でわかる】インタラクティブ採用「Recruit MIL」動画解説

掲載日:2025/07/16

新卒採用の新スタンダード「インタラクティブ採用」をご存じですか?

企業と学生の間の採用プロセスにおける情報の非対称性やコミュニケーションのズレを解消し、ミスマッチのない採用を実現する採用手法です。

資料請求・問い合わせる

\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/

サービス基本情報

実績社数:非公開
対象主要業界:すべて
対象地域:全国
費用:要件により異なります
提供会社:MIL株式会社

サービス内容

Z世代が入社したくなる「会社説明会」の新常識。
24時間・365日、最高品質の説明会を学生に届けます。

<サービスの提供価値>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 学生に選ばれる「候補者体験」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「Recruit MIL」は、時間や場所に縛られず、学生が自身の興味に合わせて能動的に情報を取得できるインタラクティブ体験を実現。
エントリー後すぐに説明会を視聴できるため、意欲が高い状態で次のステップへ。
学生の“気になる”に合わせてタップで進むため、学生の満足度と企業への理解度を飛躍的に高められます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 工数削減&リソースの再分配で「コア業務」を推進
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
繰り返し実施している会社説明会などを、インタラクティブ体験に置き換えることで、採用工数を削減できます。
これにより創出された時間を、候補者一人ひとりと向き合う個別フォローや戦略立案といった「コア業務」に再投資できます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. データから学生の興味関心を把握し、コミュニケーションを最適化
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
学生ごとの興味関心が可視化され、一人ひとりに最適なアプローチが可能に。
採用管理システム(ATS)との連携も可能で、説明会に未参加の学生にはリマインドメッセージを送るなどコミュニケーションを自動化できます。

※自動返信メールにて解説動画の視聴URLをお送りします

会社情報

社名 MIL株式会社
住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目14-12 天翔オフィス新宿三丁目 301号室
代表者 代表取締役CEO 光岡 敦
資本金 167,000,000円(資本準備金含む)
売上高 -
従業員数 44名(2025年4月末時点)
資料請求・問い合わせる

\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/

このサービスが属するジャンル

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。