時期・期間 | 全10回 |
---|---|
実績社数 | 新規サービス |
主要業界 | IT、保険・金融、商社、サービス |
主要職種 | 事業部門、間接部門 |
地域 | 全国 |
費用 | 50万円(100名の場合) |
ジャンル | [人材育成・研修全般]eラーニング [テーマ別研修]意識改革・モチベーションアップ・行動定着化研修 [組織風土]人材・組織変革 [テーマ別研修]組織開発・理念浸透研修 |
提供会社 | 株式会社mct |
解決できる課題
社員・組織のイノベーション力を高めたい
部門に関わらず、全ての社員が顧客視点でCX改善に取り組むきっかけを提供します。
社員の積極性・自発性を向上させたい
全ての部門の社員が主体的に顧客体験を改善するための考え方と方法が学べます。
社員のモチベーションを向上させたい
社員が顧客と自分の仕事の関係を顧客視点で理解することで、仕事へのモチベーションが向上します。
サービス内容
個人で、チームで、アニメによるレクチャーとクイズで隙間時間を使ってCX(顧客体験)について体系的に学べます。
様々な業界において注目を集めるDX。「デジタル・テクノロジーを利用して経営や事業の在り方を変革する」という定義で説明する場合、どれだけ最新のデジタルやテクノロジーの手段を取り入れたとしても、既存領域の改善に留まるようでは「変革」とは呼べません。
成功しているDX事例に共通しているのは「CX(顧客体験)」の変革です。事業を通じてどのような「顧客体験」を目指すべきなのか、「顧客体験」について協議する際にどのように思考するべきか、顧客を中心にDXを推進するために欠かせない考え方を、組織へ素早く浸透させるためのアプリを開発いたしました。
CX4DXは、以下の5つのポイントで、DX推進の前提として誰もが理解しておくべきCX(顧客体験)の考え方について学べる「実践学習アプリ」です。
1.全10章の体系的な学習プログラム
2.アニメとクイズで楽しく学べる
3.スキマ時間でいつでも学習・復習
4.チームで一緒に学べる
5.受講者の進捗を管理できる
【こんな方にオススメ】
・全社的に顧客志向を強化、浸透させたい
・社員に幅広くCX(顧客体験)について学ばせたい
・DXを推進するメンバーに、CX(顧客体験)の考え方、知識を身につけさせたい
事例紹介・ユーザーの声
ベータ版体験の声:大手システムインテグレーター
・とにかく隙間時間で体系的に学べることは重宝した。短い時間で取り組める。再生スピードを変えられるのも隙間時間での学習や復習などで便利で良い。
・全般的に、平易な言葉で説明されており大変理解がしやすい。また、単語の意味を一から説明してくれて、置いてきぼりにならない。コンパクトにまとまっていて、知識ゼロからでもわかりやすいと感じた。
・事例があり非常にわかりやすく、知識ゼロの人でもCXの重要性が腑に落ちる内容だったと感じた。また、情報システム部門員だけでなく、特にマネジメント層に受講して欲しいなと感じた。
・確認後のテストがあり、自分の理解の確認になります。バッジで達成感を得られるのも嬉しいです。
・チーム進捗が見える。管理者がチーム全体の学習状況を把握しやすい。
・レクチャー動画の質が高い。今回の内容は言わば初級編に相当すると思うが、中級編のコンテンツもあればぜひ受講してみたいと思った。
資料請求1件につきHRポイント100P進呈!
検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。
会社情報
社名 | 株式会社mct |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区神宮前2-4-11 Daiwa神宮前ビル1・2F |
代表者 | 白根英昭 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 7億8290万円 |
従業員数 | 36名 |