株式会社SIGNATEは、2023年9月15日に東京・千代田区のKANDA SQUAREにて、同社が主催した学生対象のAIコンペティション「SIGNATE Student Cup 2023」の表彰式を行った。
SIGNATE Student Cup 2023

新たにChatGPT部門を追加。投稿数は過去最大規模に

「SIGNATE Student Cup 2023」は、データサイエンスプラットフォームを運営する株式会社SIGNATEが毎年主催している、学生を対象としたデータ分析コンペティションだ。参加した学生は、自身のスキルレベルを証明したり、学生時代に力を入れたこと、通称「ガクチカ」を獲得したりできる。なお、表彰式は、受賞者の発表のほか、受賞者によるプレゼン、新卒データ活用人材を求める企業との交流イベントも合わせて行われた。2023年度の課題は次の通り。

●モデリング部門:中古車の価格予測
中古自動車の販売実績データ(価格、車種、走行距離)などをもとに、中古車の価格を予測するアルゴリズムを構築する。順位は、予測精度による定量評価を行い、その結果を元に決める。

●ChatGPT部門:協賛企業のうち対象となる企業の課題に対するChatGPTを活用したソリューションの提案
協賛企業である「三井住友信託銀行株式会社」「株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社」「旭化成株式会社」「株式会社ブリヂストン」から対象企業を選択のうえ、その企業が抱える具体的な課題を仮定する。その課題に対してChatGPTを活用した新たなソリューションやサービスを考案しアイデアをレポートとしてまとめる。順位は、審査員による定性評価にて決定する。
SIGNATE代表取締役社長CEOである齊藤 秀 氏

冒頭で挨拶したSIGNATE代表取締役社長CEOである齊藤 秀 氏

受賞式開催にあたり、冒頭でSIGNATE代表取締役社長CEOである齊藤 秀 氏が挨拶をした。齊藤氏は「労働人口が減っていく中で高齢化社会も迎え、未来を作っていく節目に来ている」と、現状の社会問題に触れた。そのうえで、「豊かな社会を作っていくためには今よりも生産性を倍にしていかなければいけない。その効率化にはデータ活用とAIが必要」とし、今回集まった最先端技術に興味のある学生に向け「今回は集まった意識の高い学生の皆さんとよい未来を作っていく、そんなきっかきになればと思います」と、本コンペティションへの想いと意義を語った。

「SIGNATE Student Cup 2023」の参加者は、モデリング部門が参加者530名で過去2番目、投稿総数は5186件で過去最多となった。初めて設けられたChatGPT部門は、アイデアコンペで参加ハードルも高いことから参加者71名、投稿総数39件であった。各受賞者は下記の通り。

SIGNATE Student Cup 2023受賞者一覧

SIGNATE Student Cup 2023受賞者の皆さん

SIGNATE Student Cup 2023受賞者の皆さん

【モデリング部門】
●精度賞

5位:チームGotyanabe
4位:チームdistraction
3位:チーム神戸大学システム医学研究会
2位:Macky
1位:チームUTG_limp

●特別賞
・最大投稿数賞:Riku72o
・投稿連続日数賞:中川蓮

【ChatGPT部門】
●企業賞

SIGNATE賞:大木 基嗣「三井住友信託銀行様向けの提案、従業員成⻑支援rAIval」
三井住友信託銀行株式会社賞:廣江航大「コンサル,営業の育成サポート」
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社賞:ryooou「テクノプロ・デザイン社多様な技術領域を活かした課題解決」
旭化成株式会社賞:杉友美雪「社内情報共有ツール」
株式会社ブリヂストン賞:廣江航大「ENLITENカスタマイズ精度の向上」

●特別賞
・投稿企業数賞:大木基嗣
※最も多くの投稿をされた方を表彰
・Slackアクティブ賞:中川蓮
※Slackを通してコミュニケーションを図り、Slackで最も多く発言をしていただいた方を表彰

受賞者のプレゼンがAIへの興味と知見を高める

SIGNATE、主催する学生向けAIコンペ「SIGNATE Student Cup 2023」の表彰式を開催

モデリング部門の精度賞で1位だったチームUTG_limp

表彰式の後は、入賞チームによるプレゼンテーションが行われ、モデリング部門の精度賞で1位のチームUTG_limpと、ChatGPT部門の企業賞でSIGNATE賞を獲得した大木 基嗣氏がそれぞれ登壇し、今回の取り組みについて説明した。会場で受賞者や式を見守る学生たちが、興味深そうに話しを聞いていた。

SIGNATEでは、学生向けの「SIGNATE Student Cup」のほかにも、社会人向けの「SIGNATE Career Up Challenge」や「ChatGPT チャレンジ」などを主催している。また同社は、企業が主催するコンペティションのプラットフォーム運営を通し、AI人材の育成と学ぶ機会の創出に努めている。データ活用する人材を獲得したい企業や社内のAI人材を育てたい企業は、これら取り組みをチェックしてみてはいかがだろうか。
  • 1

この記事にリアクションをお願いします!