申込み1件につきHRポイント100P進呈!

特典無料

川上真史氏、海老原嗣生氏登壇!会社の未来を創る、攻めのキャリア採用戦略

「応募が来ない」「応募が来ても、求める人材が採用できない」「やっと採用した人が辞めてしまう」―この難局をどう打開すればよいのか。データ及び心理学の視点から、海老原嗣生氏と川上真史氏に解説いただきます。

川上真史氏、海老原嗣生氏登壇!会社の未来を創る、攻めのキャリア採用戦略
費用: 無料
開催形式: オフライン
開催地: 東京都
千代田区紀尾井町1番4号 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー4F
最寄駅: 東京メトロ「永田町駅」9a出口直結、東京メトロ「赤坂見附駅」D出口から徒歩1分
備考: ※同業企業や個人事業主の方、その他弊社が不適切と判断した場合はお断りする場合があります
提供会社: 株式会社ヒューマネージ
特典 ご参加いただいた方全員に、『まんがでわかるコンピテンシー面接』(川上真史・齋藤亮三著、弘文堂)、『コンピテンシー面接マニュアル』(川上真史・齋藤亮三著、弘文堂)のいずれかを差しあげます。

このセミナーの主な対象者

採用ご担当者様※同業企業や個人事業主の方、その他弊社が不適切と判断した場合はお断りする場合があります

対象職種: 人事・労務
対象階層: すべて

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

日程・申込

2025/11/19(水) 14:0017:15

Googleカレンダーに登録
  • 対象:採用ご担当者様※同業企業や個人事業主の方、その他弊社が不適切と判断した場合はお断りする場合があります
  • 申込締切:2025/11/17(月) 12:00
  • キャンセル受付締切:2025/11/19(水) 14:00
  • 定員:150名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

本セミナーでは、人材エージェント出身で、転職をテーマにした漫画『エンゼルバンク―ドラゴン桜外伝』の主人公モデルでもある海老原 嗣生氏と、多くの大手企業で人材マネジメント戦略に携わる川上 真史氏をお招きし、「自社で活躍・定着してくれる人材をいかに見極めるか」について、データおよび心理学の視点から解説いただきます。
キャリア採用ご担当者様はもちろん、人材の定着・活躍に課題を感じている人事ご担当者様にも必見のセミナーです。

転職市場の過熱が続く中、「応募が来ない」「求める人材が採用できない」と悩む企業が増えています。

「中途採用=欠員補充」という時代は終わり、大手・有名企業も戦略的にキャリア採用を拡大。しかし、必要な人数を確保できなかった企業の割合は過去最高を更新*し、人材確保はかつてない難局を迎えています。
「応募が来ない」「採用できても定着しない」――まさに八方ふさがりの状況を、どう打開すればよいのか。

本セミナーでは、雇用ジャーナリストの海老原嗣生氏と、多くの企業で人材マネジメント戦略に携わる川上真史氏をお招きし、「自社で活躍・定着してくれる人材をいかに見極めるか」をデータと心理学の視点から解説します。
新卒・キャリア採用のご担当者様はもちろん、人材の定着・活躍に課題を感じる人事ご担当者様も、ぜひご参加ください。

*リクルートワークス研究所「中途採用実態調査(2024年度実績、正規社員)」(2025年6月17日)

プログラム

これからの時代に求められるキャリア採用手法 ~激変期を乗り越えるためのパラダイムチェンジ~

雇用ジャーナリスト 海老原 嗣生 氏

新卒採用の選考期間長期化、せっかく採用をしたのに早期離職――人員不足を補うためにキャリア採用市場が活況となり、売り手市場はますます加速する一方――。
加えて、日々進化する採用サービスの多様化なども人事ご担当者様の悩みに拍車をかけています。
このような激変期を乗り越えるために求められる採用手法とは?
マーケットを内外から見続けてきた雇用ジャーナリスト・海老原氏に伺います。

会社を変えるキャリア採用面接~自社を発展させるキャリア人材を見極める~

ビジネス・ブレークスルー大学 大学院 教授/株式会社ヒューマネージ 顧問
川上 真史 氏

新卒採用はポテンシャル、キャリア採用は即戦力――そう呼ばれて久しいなか、転職マーケットの若年齢化も進み、そのようなセオリーも変化を求められつつあります。
また一方で、会社を変革・成長させうる人材をまだ見ぬ社外に求め、キャリア採用を選択することがあるのもまた事実です。
いま求められる、キャリア採用での見極めの視点とは?
ビジネス・ブレークスルー大学 大学院 教授・川上氏に解説いただきます。

登壇講師

  • 海老原 嗣生

    海老原 嗣生氏

    雇用ジャーナリスト/厚生労働省労働政策審議会人材開発分科会委員/中央大学大学院戦略経営研究科客員教授

    大手メーカーを経てリクルートエイブリック(現インディードリクルートパートナーズ)入社。新規事業の企画推進、人事制度設計等に携わる。その後リクルートワークス研究所『Works』編集長。2008年HRコンサルティング会社ニッチモを立ち上げる。「エンゼルバンク」(モーニング連載)の主人公海老沢康生のモデルでもある。『人事の成り立ち』(白桃書房)、『人事の企み~したたかに経営を動かすための作戦集~』『マーケティングとクリエイティブをもう一度やり直す大人のドリル』(いずれも日経BP)など、著書多数。

  • 川上 真史

    川上 真史氏

    ビジネス・ブレークスルー大学大学院 教授/株式会社ヒューマネージ 顧問

    産業能率大学総合研究所研究員、ヘイ・コンサルティンググループコンサルタント、タワーズワトソン ディレクターを経て、現職。数多くの大手企業の人材マネジメント戦略、人事制度改革のコンサルティングに従事。著書に、『会社を変える社員はどこにいるか―ビジネスを生み出す人材を育てる方法』(ダイヤモンド社)、『コンピテンシー面接マニュアル』『人事のためのジョブ・クラフティング入門』(いずれも弘文堂)ほか多数。

会社情報

社名 株式会社ヒューマネージ
住所 〒102-0094
東京都千代田区紀尾井町 4-1ニューオータニ ガーデンコート 18 階
代表者 齋藤 亮三
資本金 5,000万円
売上高 非公開
従業員数 218名(2024年4月現在) ※契約社員・パート社員等含む

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。