無料

【グローアップ × スタジアム】オンラインで「欲しい学生に向き合う」採用を実現するには?

ダイレクトリクルーティング『キミスカ』とWeb面接ツール『インタビューメーカー』の共催Webセミナー

【グローアップ × スタジアム】オンラインで「欲しい学生に向き合う」採用を実現するには?
費用: 無料
開催形式: オフライン
開催地: 東京都
オンラインでの開催です
備考: ※お申し込み情報はグローアップとスタジアムの2社へ送信されますこと、ご了承ください。
提供会社: 株式会社グローアップ

日程・申込

日程情報はありません。

セミナー概要

このコロナ禍の影響で、新卒採用も合同説明会の中止・延期、説明会や面接のWeb化など、採用手法が大きく変化してきました。
しかし、説明会や面接などを単にWeb化しただけでは学生のグリップが弱まり、選考辞退や内定辞退の増加を引き起こしてしまいます。
学生とのリアルな接触が減っていく中、自社で採用したい学生からの内定承諾を得るには今まで以上に「欲しい学生に向き合う」採用が必要になります。

さて、これからの新卒採用で「欲しい学生に向き合う」採用を実現するために注意すべきことは一体何なのでしょうか?

本セミナーでは選考過程を通して欲しい学生に向き合い、内定承諾を勝ち得る方法をグローアップとスタジアムが講演します。
WEBセミナーですので、在宅勤務の皆様・全国の皆様にお申込み頂けます。
ご興味頂けた方は是非ご参加ください。

プログラム

13:00-13:30

講演第一部 オンライン採用で必要な、 欲しい「個」にフォーカスした採用とは?

新卒採用における新型コロナウイルスの影響で、合同説明会や採用イベントの中止となり、学生との接点は今後もオンラインが中心になっていくことが予想されます。
オンラインでの採用を強化していく中で内定承諾を勝ち得るには、母集団を増やすことより採用したいと思える学生にフォーカスした採用活動が必要になります。
講演第一部ではグローアップが、欲しい「個」にフォーカスした採用を実現させる秘訣を講演します。
13:30-13:45

講演第二部 オンラインで実現する人材アセスメント/アトラクトとは?

多くの企業様がオンライン選考を運用している昨今、アセスメントとアトラクトの低下を懸念される企業様が増えております。選考をただオンラインに切り替えてしまうと内定辞退やミスマッチなど、採用計画に影響も、、、。
しかし、オンライン選考だからこそ実現されるアセスメントとアトラクトを理解した選考を実施することで、これまで以上に学生との機会をより有意義にしていくことが可能になります。
第二部ではWEB面接を提供する(株)スタジアムならでは観点でどのように「惹きつけ」どのように「見極める」ことが今後の新卒採用において有効なのかのポイントをお伝えしていきます。
13:45-14:00

パネルディスカッション

登壇2名によるパネルディスカッションを行います。

登壇講師

  • 松山 朋子

    松山 朋子氏

    株式会社グローアップ 新卒事業部 マネージャー

    1989年、福岡県北九州市生まれ。2012年に学習院大学卒業後、大手のメーカーで営業を経験。 翌年2013年、グローアップに入社し、2016年新卒紹介事業部のマネージャーに就任する。 マネージャー就任後は、同事業部が運営するスカウト型逆求人サービスの 『キミスカ』(https://kimisuka.com/)を 2020年採用において10万人の就活生が使うサービスへと成長させた。 現在は、『キミスカ』の発展だけでなく、「採用の最先端を走り就活で日本を元気に」をミッションとして企業の採用課題に着手し、企業と就活生の更なるマッチングを創造している。

  • 熊本 康孝

    熊本 康孝氏

    株式会社スタジアム  執行役員 兼 インタビューメーカー事業部 営業責任者

    2008年株式会社リクルートに入社。
    主にグルメサイト「ホットペッパー」法人企画・営業に約7年間従事する。
    株式会社スタジアムではリクルートでの経験を生かしインタビューメーカーの起案を行い、事業責任者として自らも営業の最前線に立つ。

会社情報

社名 株式会社グローアップ
住所 〒105-0013
東京都港区浜松町1丁目10-11 VORT浜松町2 7F
代表者 鈴村 賢治
資本金 5487万5000円
売上高 非公開
従業員数 50名

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー