【ANAグループの研修】『ハラスメント防止研修 ~職場のパワハラ・セクハラを未然に防ぐには~』

掲載日:2020/01/10 ※最終更新日:2025/04/11

資料種別: サービス資料
容量: 765KB(PDF形式)
提供会社: ANAビジネスソリューション株式会社
資料ダウンロード

ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!

資料の内容

この資料のポイント!

ハラスメントが及ぼす影響を学び、パワハラ・セクハラを未然に防止するための言動を理解することで、
職場のより良い人間関係の構築に繋げる、ハラスメント防止研修の提案書です。

-------------------------------------
このような方へおすすめです。
・ハラスメントに対して社員の意識向上を行いたい、未然防止をしたい

資料の目次

・研修概要
・基本プログラム

ハラスメントの知識だけを学んでもハラスメントの防止にはなりません。
ハラスメントが及ぼす影響を理解し、ハラスメント予防のために
自分に求められる日頃の言動を考えます。

ハラスメントが職場に及ぼす影響を学び、パワハラ・セクハラを未然に防止するための言動を
正しく理解することでより良い人間関係の構築につなげる『ハラスメント防止研修』のご紹介です。

よくある質問

Q.講師はどのような方が担当されますか。
A.ANAグループの客室乗務員・地上係員など豊富な現場経験を持つ講師や、
マネジメント・指導経験のある講師が担当いたします。
Q.どんな受講形式がありますか。
A.弊社指定の会場で開催している「公開講座」と、
貴社指定の場所へ講師を派遣する「講師派遣」がございます。
なおオンラインでもご受講が可能です。

会社情報

社名 ANAビジネスソリューション株式会社
住所 〒108-0074
東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 11階
代表者 植野 素明
資本金 1億円
売上高 2024年3月期 42億円
従業員数 社員 348名(2025年4月現在) 派遣スタッフ 422名(2025年4月現在)
資料ダウンロード

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー