企業内大学(アカデミー)設立コンサルティング

掲載日:2021/08/15 ※最終更新日:2025/10/13

    企業内大学(アカデミー)設立コンサルティング

    全員活躍経営により魅力ある企業へ進化する

    人づくりを戦略的・計画的・体系的な視点から検証し再構築。併せてクラウドを取り入れ、いつでもどこでも誰でも学べる"働き方改革世代の育成システム"

    資料請求・問い合わせる

    サービス基本情報

    時期・期間:通年
    実績社数:非公開
    登録者数:-
    対象主要業界:すべて
    対象地域:全国(※同業外)
    対象主要職種:すべて
    費用:見積例:550,000円~/月(税込)
    提供会社:株式会社タナベコンサルティング

    解決できる課題・このサービスをおすすめしたい企業

    人材育成の体系を見直したい

    永年培った社員教育の現場ノウハウを基に、あるべき人材・組織を実現する実践的・効果的プログラムを共に構築する

    研修成果を行動定着化したい

    人材育成の仕組みだけでなく、講座作成・eラーニングシステム活用等の運用面までサポートする

    人材育成戦略・実行のコンサルティングを受けたい

    経営視点から理念・ビジョン・戦略と紐づいた人材育成システムを構築する

    サービス内容

    全員活躍経営により魅力ある企業へ進化する

    人づくりを戦略的・計画的・体系的な視点から検証し再構築。
    併せてクラウドを取り入れ、いつでもどこでも誰でも学べる"働き方改革世代の育成システム"を構築します。

    1.なぜ今企業内大学(アカデミー)なのか
    2019年3月度の完全失業率は2.5%、完全失業者は174万人、実に95ヶ月連続の減少

    ・超労働力不足社会
    ・国が取り組む働き方改革
    ・生産性向上
    ・全員活躍経営
    ↓↓↓
    学び方改革が必要
    ↓↓↓
    企業内大学・アカデミー

    FCC(First Call Company(とは「100年先も一番に選ばれる会社」
    企業内大学(アカデミー)の設立を通じて、更に魅力ある企業へ進化しよう!

    2.タナベ経営が考える人材育成とは
    ① 戦略的な人材育成
    ビジョン、理念、戦略と整合性のない人材育成では教育投資効果が低い

    ② 体系的な人材育成
    戦略的課題から洗い出された教育ニーズを教育体系へ落とし込む

    ③ 計画的な人材育成
    一朝一夕にできないのが人づくり、中期・年度での優先順位を判断

    企業にとって最大の資源は「人」、存続・成長に欠かせない大切な存在です。
    しかしながら、人材育成の重要性は認識しつつも未だ多くの企業が場当たり的な取り組みに留まっているのが現状です。今後も御社が"100年先も一番に選ばれる会社" として選ばれ続ける様、総合的な人材育成eラーニングと教育体系を兼ね備えた学習・育成システムである企業内大学(アカデミー)設立コンサルティングをご提案します!

    3.企業内大学(アカデミー)は学び方を改革
     「学び方」を変えることで「働き方」が変わり、更に魅力ある企業へと進化します

    MERIT1:育成スピード改革
    人材の育成スピードが上がり、優位な事業展開が可能

    MERIT2:人材発掘改革
    技術の見える化・伝承が推進され、多くのタレントを発見

    MERIT3:投資・時間効率最大化
    いつでもどこでも誰にでも同じ品質のコンテンツを提供

    MERIT4:採用ブランディング
    人を大切にする企業に人は集まる、採用戦略が有利に

    MERIT5:働き方改革
    学び方が変われば働き方が変わる、社会的課題が解決

    MERIT6:全員リーダーシップ&活躍
    一握りのリーダーでなく、全員が活躍する組織が実現

    事例紹介・導入企業の声

    会社情報

    社名 株式会社タナベコンサルティング
    住所 東京本社
    〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉃鋼ビルディング9F

    大阪本社
    〒532-0003 大阪市淀川区宮原3-3-41
    代表者 代表取締役社長 若松 孝彦
    資本金 17億7,200万円
    売上高 92億13百万円 (2021年3月期)
    従業員数 576名(2022年4月1日現在)(グループ全体)
    資料請求・問い合わせる

    資料請求1件につきHRポイント100P進呈!

    キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
    ご登録後すぐにご利用いただけます。

    経営プロ会員の方へ

    経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。