NEW【お役立ち資料】未来を切り拓く人材育成(TCG REVIEW/ビジネス情報誌)
掲載日:2025/10/30 ※最終更新日:2025/11/04
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
この資料のポイント!
【お役立ち資料】
未来を切り拓く人材育成(TCG REVIEW/ビジネス情報誌)
すべての人材に経営力を。
企業の未来を創るのは、経営者と同じ目線で成長戦略を実行できる「経営者人材」。この人材を育てるには、自社の成長戦略に連動した人的資本戦略を描き、適切な育成環境を整える必要があります。「人的資本戦略」「経営者人材育成」「人材育成システム」の3つの観点から人材育成の考え方を具体化し、経営者人材の育成法を探ったタナベコンサルティング「ファーストコールカンパニーフォーラム2025」(2025年6~8月開催)の提言と講義要旨をご紹介します。
資料の目次
●資料内容・〈100年経営〉対談 国際基督教大学 理事長 一橋大学 名誉教授 竹内 弘高
【基調講義】
・未来へとつなぐ人材育成成長する企業の人材育成モデル/タナベコンサルティング 森田 裕介
【人的資本戦略】
・人的資本経営の実装に向けた7つの戦略
本質的な人材投資を実現するために/タナベコンサルティング 浜西 健太
・Surpass
・ココロココ
・フォーモストブルーシール
【経営者人材育成】
・「不確実性の時代」を勝ち抜く経営者人材育成
実践型事前学習による「CxO人材」の育成/タナベコンサルティング 平井 栄太
・ジャパン・リスキリング・イニシアチブ
など
【お役立ち資料】
未来を切り拓く人材育成(TCG REVIEW/ビジネス情報誌)
すべての人材に経営力を。
企業の未来を創るのは、経営者と同じ目線で成長戦略を実行できる「経営者人材」。この人材を育てるには、自社の成長戦略に連動した人的資本戦略を描き、適切な育成環境を整える必要があります。「人的資本戦略」「経営者人材育成」「人材育成システム」の3つの観点から人材育成の考え方を具体化し、経営者人材の育成法を探ったタナベコンサルティング「ファーストコールカンパニーフォーラム2025」(2025年6~8月開催)の提言と講義要旨をご紹介します。
※ファーストコールカンパニー(FCC):100年先も顧客から真っ先に声をかけられる(一番に選ばれる)会社
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●資料内容
・〈100年経営〉対談 国際基督教大学 理事長 一橋大学 名誉教授 竹内 弘高
【基調講義】
・未来へとつなぐ人材育成成長する企業の人材育成モデル/タナベコンサルティング 森田 裕介
【人的資本戦略】
・人的資本経営の実装に向けた7つの戦略
本質的な人材投資を実現するために/タナベコンサルティング 浜西 健太
・Surpass
・ココロココ
・フォーモストブルーシール
【経営者人材育成】
・「不確実性の時代」を勝ち抜く経営者人材育成
実践型事前学習による「CxO人材」の育成/タナベコンサルティング 平井 栄太
・ジャパン・リスキリング・イニシアチブ
・「スタディサプリ」講師 著述家 伊藤 賀一
【人材育成システム】
・戦略リーダーとプロフェッショナルを育成する
人材育成システムの在り方/タナベコンサルティング 藤田 奈緒
・小柳建設
・塩谷建設
・SKホールディングス
・中和石油
など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●経営者・人事部門のためのHR情報サイトのご案内
タナベコンサルティングは、1957年から続くコンサルティング実績から、
組織における人材育成、人材活躍に関わる課題をトータルで解決します。
本サイトでは、人事課題解決のヒント・コンサルタントEYE・ウェビナー・資料ダウンロードなど数多くをご紹介!
人事・人材育成関連でご相談があれば、お気軽にお問合せいただければと思います。
この資料に関連するサービス
この資料に関連するセミナー
会社情報
| 社名 | 株式会社タナベコンサルティング |
|---|---|
| 住所 | 東京本社 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-2鉃鋼ビルディング9F 大阪本社 〒532-0003 大阪市淀川区宮原3-3-41 |
| 代表者 | 代表取締役社長 若松 孝彦 |
| 資本金 | 17億7,200万円 |
| 売上高 | 92億13百万円 (2021年3月期) |
| 従業員数 | 576名(2022年4月1日現在)(グループ全体) |