無料
【新入社員育成のすべてシリーズ】社内講師で新入社員研修を 効果的に内製化するポイント!
HRプロ上で視聴可
このセミナーは、申込完了後そのままHRプロ上で動画が視聴できます。
(動画視聴時間:52.9分)
新入社員研修は、新入社員の定着と即戦力化を促進するための重要なプロセスです。 研修にはさまざまな形と学習方法があります。 弊社が行った「新人・若手の定着~育成戦略」に関する調査によると、 研修実施の方法としては「社内講師による実施」がトップで 60%に達しました。 一方で、新人育成に関して感じている課題としては、 「リソース(時間・人材)の不足」が最も多く、50%でした。 社内講師による研修を実施している場合には、そのブラッシュアップのヒントを提供します。 また、研修を実施していない場合には、どのように企画・準備を進めるべきかのポイントもご紹介します。 新入社員育成において重要なのは情熱です。 ただ、情熱だけでは効果的な研修にはなりません。 今回は、社内講師の役割や適性、企画・準備の方法、研修運営のコツ、 外部講師に委託する場合のポイントなどを紹介します。