申込み1件につきHRポイント100P進呈!

NEW無料

【新卒エンジニア採用】志望度が上がる・下がるサマーインターンシップとは

500名以上のITエンジニア志望学生の回答を元に、志望度を左右するサマーインターンシップの特徴を徹底解説します!

【新卒エンジニア採用】志望度が上がる・下がるサマーインターンシップとは
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内
提供会社: 株式会社サポーターズ

このセミナーの主な対象者

管理職の方、経営者・経営幹部の方、人事・労務の方、面接官・リクルーターの方、エンジニア・ITの方

対象職種: 面接官・リクルーター 人事・労務 エンジニア・IT・技術
対象階層: 経営者・経営幹部 経営幹部候補 管理職 リーダー・主任・マネージャー 中堅社員

日程・申込

2025/04/30(水) 12:0012:45NEW

Googleカレンダーに登録
  • 対象:管理職の方、経営者・経営幹部の方、人事・労務の方、面接官・リクルーターの方、エンジニア・ITの方
  • 申込締切:2025/04/30(水) 11:50
  • キャンセル不可(主催企業へ個別にお問い合わせください)
  • 定員:100名
申込む

セミナー概要

このセミナーのポイント!

\今からでも間に合うインターンシップ成功のコツを伝授/
・最新のITエンジニア志望学生のインターンシップに対する意識
・学生の志望度を上げるインターンシップの特徴
・学生がインターンシップに期待すること、重視すること
・インターンシップの企画・運営における注意点

エンジニア新卒採用において、インターンシップの重要性は年々高まっています。

本セミナーでは、500名以上のITエンジニア志望学生の回答を元に、志望度を左右するサマーインターンシップの特徴を徹底解説します!

【こんな方にオススメ】
・ITエンジニアの新卒採用の担当者様
・インターンシップの企画・運営を担当されている方
・最新の学生動向を把握したい方

登壇講師

  • 荒川貴史

    荒川貴史氏

    株式会社サポーターズ セールス・プロモーション室 室長

    2018年にパーソルキャリア株式会社に入社。転職支援サービス「doda」の法人営業に従事した後、同社のデジタル企画部に異動し、DXプロジェクト(AIを用いた業務効率化プロジェクト)を推進。
    2022年に株式会社サポーターズ入社。新卒エンジニア採用に関する採用ナレッジの開発やプロモーションを担う。また、並行して自社の採用業務にも携わる。

会社情報

社名 株式会社サポーターズ
住所 〒105-0001
東京都港区虎ノ門2-6-1
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー36階
代表者 楓博光
資本金 1,000万円
売上高 非公開
従業員数 非公開

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー