無料

会社が変わる“女性活躍推進”の進め方【アーカイブ映像配信】

~あなたの会社の女性活躍推進、本当に上手くいっていますか?~

会社が変わる“女性活躍推進”の進め方【アーカイブ映像配信】
費用: 無料
開催形式: オンライン(アーカイブ/オンデマンド)
備考: ※申し込み後、セミナー事務局より視聴用URLをお送りします。
視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内
提供会社: 株式会社ジェイフィール

このセミナーの主な対象者

経営者・人事担当者の方

対象職種: すべて 人事・労務
対象階層: すべて 経営幹部候補 管理職

日程・申込

日程情報はありません。

セミナー概要

このセミナーのポイント!

女性活躍推進の取り組みを紹介しながら、女性活躍推進をきっかけに多様性を活かし合うマネジメントに転換する方法を一緒に考えていきます

女性活躍推進法が改定され、男女の賃金格差や男性の育休取得などの開示義務が明確になり、
あらためて女性管理職比率の向上も求められています。
しかし、制度は変えても、実態が変わらないと悩んでいる人事の方が多くいます。

特に、女性管理職比率の向上はマネジメントの根幹にも関わる課題であり、
大きな壁を感じて止まっている企業も多く見られます。

それは、今までの男性中心、仕事中心、会社中心の中でつくられてきた仕事観、マネジメント観を前提に、
女性活躍推進を考えているからです。

だから、女性たちにそんな負担も責任も大きい管理職を任せても良いのか。
本人たちもそんなことは望んでいないのではないか。
そう思ってしまい、本気で推し進めることができないのではないでしょうか。

女性活躍推進の本質は、単に制度や仕組みを導入して働きやすくすることではなく、
男性の意識が創り出してきた仕事中心、会社中心の組織のあり方を抜本的に変え、個々の幸せが大切だからこそ
お互いが知恵を出し合い、進化し続けられる組織運営のあり方を見出していくことにあります。
ここに踏み込まなければ、実態は何も変わりません。

わたしたちジェイフィールでは、女性活躍推進のプロジェクトを女性だけに働きかけるのではなく、
経営層、男性管理職に向けても実施しながら、女性、若手などが抱く今の経営への違和感をもとに、
新しい経営のあり方を見出すプロジェクトとして実施しています。

そんな実際の取り組みを紹介しながら、女性活躍推進をきっかけに多様性を活かし合うマネジメントに転換する方法を
一緒に考えていきます。

<開催レポートダウンロード>
こちらのウェビナーがレポートにまとめられております。
レポートでも確認されたい方は、下記からアクセスできます。
https://www.hrpro.co.jp/download_detail.php?ccd=00339&pno=29

プログラム

2022年11月18日(金)

【プログラム構成】

1.なぜ、女性活躍推進が進まないのか
2.根幹で問われていることは何か
3.女性活躍推進プロジェクトの取り組み
4.女性活躍推進を通じて会社を変える

登壇講師

  • 高橋 克徳

    高橋 克徳氏

    経営チームメンバー 代表取締役/コンサルタント

    野村総合研究所、ワトソンワイアットを経て、ジェイフィール設立に参画。2010年より現職。
    2013年より東京理科大学大学院イノベーション研究科教授、2018年より武蔵野大学経営学部 特任教授を兼務。
    榊原清則、野中郁次郎に師事し、組織論、組織心理学、人材マネジメント論、人材育成論を専門とする。 特に、人と人との相互作用が組織に与える影響、ダイナミズムを研究し、組織感情、リレーションシップなどの新たな切り口を提示し、組織変革コンサルティング、 人材育成プログラムの開発などに力を入れている。
    2008年に出版した「不機嫌な職場(共著、講談社現代新書)が28万部のベストセラーとなり、その後も数多くの書籍や講演活動を通じて働く日本人の心の再生への動きをリードしている。

  • 阿由葉 隆

    阿由葉 隆氏

    コンサルタント

    社会人として約20年間、総合人材サービスの営業部門で営業、拠点マネジメント、部門マネジメントに従事。様々な業種・業態の企業と取引する営業として、また、チームを統括するマネジャーとして、「良い組織とは何か?」を模索してきた。

    2015年、たまたま書店で手にしたジェイフィールの書籍「ワクワクする職場をつくる」を読み、「いつかこんな仲間達と一緒に組織開発の仕事をしてみたい!」という思いが生まれる。
     書籍との出会いから2年後の2017年に挑戦したい衝動を抑えきれず、組織開発に対する強い興味のみを武器にジェイフィールに参画した。

    現在、「違いを面白がり、面白いことをつくりだせる存在でありたい」というキャリア(人生)の目的のもと、クライアントや仲間と一緒に「良い組織とは何か?」を探求し続ける組織開発コンサルタントとして活動している。

    国家資格キャリアコンサルタント
    GCDF-Japanキャリアカウンセラー
    青山学院大学履修証明プログラム修了ワークショップデザイナー
    ライフシフトプランナー・初級

    著書に、『「目標が持てない時代」のキャリアデザイン』(日本経済新聞出版社)がある。

  • 青木 美帆

    青木 美帆氏

    コンサルタント

    大学卒業後は通信会社にて法人営業と新卒採用のサポーターを行い、仕事を通じて人や企業の想い・感情について考えるようになる。その奥深さと面白さに魅せられて、心理学を学びなおし臨床心理士・公認心理師資格を取得。これまでに、ひきこもりサポートやスクールカウンセリング、社外メンターと、子供から大人まであらゆる人が自分自身の心を整え、自分らしく輝くためのサポートや活動を行ってきた。

    「環境に左右されず、人が自分らしく、生きたい人生を生きる一助になりたい」という想いで2022年8月にジェイフィールへ参画。
    著書に『プロカウンセラーが教える1on1コミュニケーション入門~ビジネスもプライベートもうまくいく「聞く力」練習ノート』(清談社)がある。

会社情報

社名 株式会社ジェイフィール
住所 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3丁目3番2号 アーバンセンター渋谷イースト 6F
代表者 高橋克徳
資本金 6000万円
売上高 非公開
従業員数 16名

このセミナーが属するジャンル


  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 人事実務
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー