NEWマネジャーの“問いかけ力”でエンゲージメントをあげる⎯付録:1on1例文集

掲載日:2025/10/30

資料種別: お役立ち
容量: 3.8MB(PDF形式)
提供会社: 一般社団法人サステナビリティ・ダイアログ
資料ダウンロード

ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!

資料の内容

この資料のポイント!

組織開発やチームビルディングでお悩みはありませんか?

▪️1on1を導入したがエンゲージメントにつながらない
▪️管理職によって1on1の質にバラつきがある
▪️指示待ち社員が多く管理職に負担がかかっている

近年、従業員のエンゲージメントとモチベーションの向上のためにマネジャーに求められるスキルとして「対話力」が注目されています。しかし、それよりも重要な“問いかけ力”が実は見過ごされているのです。
本資料では、そのマネジャーの“問いかけ力”に光を当てています。

さらに、巻末には1on1で使える例文集を掲載!人事・管理職必見の実践的ガイドです。

資料の目次

1. 1on1 には管理職の「対話力」って本当?!
2.実は対話力よりも、“〇〇力”不足が問題だった?!
3.1on1で主体性が伸びる
4. “ズレ” を整え、力を統合する ⎯ SDIの対話型組織開発とは ⎯
5. 終わりに
6.付録: 1on1 に今すぐ使える例文集

近年、組織開発の一環として1on1を導入する企業が増えています。1on1は正しく運用すれば、チームの成果向上や部下の主体性を高める強力な手段となります。しかし現場では、「時間をとっているのに成果が出ない」「話が深まらない」といった課題も少なくありません。
そういった課題感から、管理職の面談スキルアップのために、対話への注目も高まっています。
本資料では、対話のメリット・デメリットを考察しながら、1on1の質を上げるための“対話力”について解説します。

そして、1on1の質を上げるために管理職に欠かせないけれど、見落とされがちな“〇〇力”に焦点を当てます。
“〇〇力”を磨くためのステップ、主体性が伸びる1on1の進め方を紹介します。

巻末には、「1on1に使える例文集」を掲載!

人事担当者や管理職の方にとって、本資料は1on1を通じて職場に心理的安全性を育み、しなやかに成長するチームになるための実践ガイドです。

会社情報

社名 一般社団法人サステナビリティ・ダイアログ
住所 〒004-0002
北海道札幌市厚別区厚別東2条4-6-20-1103
代表者 牧原ゆりえ
資本金 0円
売上高 1390万円
従業員数 事務局5人/業務部6人
資料ダウンロード

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。