人事のためのHRBP大解剖【実践編】 ~陥りがちな間違いを避け推進するための3ステップ~
掲載日:2025/09/25
ジャンル:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
この資料のポイント!
HRBPが存在している企業はまだまだ少ない一方で、
「HRBP」という言葉の知名度は年々高まっています。
しかし一方、どう取り組めばよいか分からないとお悩みの方も多いのではないでしょうか。
本資料では、HRBPの先進事例を交えながら、より具体的な内容に踏み込んで
取り組みを推進させる3ステップを解説いたします。
資料の目次
1. HRBPとは?2. 陥りがちな間違いを避け、取り組みを推進するための3ステップ
3. お取組み事例
4. INSIDESのご紹介
HRBPとは、具体的に一体どんな業務を行う職業なのでしょうか?
世の中にある説明文を改めて読んでみても、今一つ抽象的で
結局何をすればよいのかが分からない、とお悩みの方も多いかもしれません。
実際HRBPの業務範囲は多岐にわたり、
「現場視点/人事視点」・「マクロ視点/ミクロ視点」と
バランスよく業務を行わなければなりません。
これがうまくいかない結果、日々現場のトラブルシューティングばかりで
根本的な施策を検討できなかったり、
逆に、対話の時間を持てず現場とのリアリティがつかめていなかったり、と
様々な「間違った状態」に陥ってしまいます。
本資料では、具体的な事例を交えながら、
陥りがちな間違いやそれを回避するための推進STEPを詳しくご紹介。
「どうしたら現場を巻き込んで施策を進められるのか」
「事業戦略・人事戦略がなかなか現場の活動に結びつかない」
「現場でいま何が起こっているのかが見えづらく、施策が後手にまわってしまいがち」
といったお悩みをお持ちの方に役立つ資料となっております。
すでにHRBPとして活動されている方だけでなく、
これから取り組みたいと思っている方にもお役立ていただける内容です。
会社情報
| 社名 | 株式会社リクルートマネジメントソリューションズ |
|---|---|
| 住所 | 〒108-0023 東京都港区芝浦3-16-16 住友不動産田町ビル東館 4F |
| 代表者 | 代表取締役社長 山﨑 淳 |
| 資本金 | 1億5千万円 |
| 売上高 | 239億4千万円(2025年3月期時点) |
| 従業員数 | 627名(2025年4月1日時点) |