NEWリーダーシップ開発の投資対効果 -優れたリーダーがもたらす利益を数値化する-
掲載日:2025/05/12
ジャンル:
解決できる課題・この資料をおすすめしたい企業
ダウンロード1件につきHRポイント100P進呈!
資料の内容
<概要>
「リーダー研修って、本当に意味あるの?」
そんな疑問に、データで応える一冊です。
本資料では、リーダーシップ開発プログラムを通じて、日立エナジーが正社員の離職率を80%、時給制職員の離職率を25%削減した実例をはじめ、年間8,750時間の生産性向上、NPSやCSATの改善といった成果を多数紹介。
従来の「満足度」「完了率」だけでなく、離職率・売上高・品質不良率などのKPIとリーダー育成をどう結びつけるか、定量的な測定方法も解説しています。
経営に説明責任を求められる育成担当者や、人材投資の価値を示したい人事部門の皆様に最適な資料です。
今すぐダウンロードして、説得力ある「成果の出せるリーダー育成」に一歩踏み出しませんか?
<注目トピックス>
・離職率が最大80%改善した企業事例を紹介
・年間8,750時間の生産性向上を実現した育成施策
・リーダー育成がNPS・CSATを押し上げる理由
・満足度や完了率では測れない“真のROI”とは
・KPIと連動させるリーダーシップ開発の測定手法
・投資対効果を経営に伝えるための資料づくりのヒント
・定着率・品質・収益すべてに効く人材戦略の実例集
会社情報
社名 | 株式会社マネジメントサービスセンター |
---|---|
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-4-1 丸の内永楽ビルディング15F |
代表者 | 代表取締役社長 脇田 幸子 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 非公開 |
従業員数 | 正社員 215名(うちコンサルタント60名) 契約コンサルタント:192名 ※2025年4月現在 |