株式会社マネーフォワードは2021年9月28日、「ビジネスカードの利用に関する調査」の結果を発表した。調査期間は2021年7月で、開業10年以内、かつ従業員数30名以下の法人経営者・経理担当者625名から回答を得た。これにより、中小企業におけるビジネスカードの導入状況や使用用途などが明らかとなった。
中小企業のビジネスカード(法人向けクレジットカード)の利用状況を調査。支払い業務の効率化に利点を感じる声

半数以上の企業がビジネスカードを所持している

キャッシュレスが浸透する中、法人向けクレジットカード(ビジネスカード)を利用する企業も多いだろう。では、中小企業における利用はどの程度進んでいるのだろうか。

はじめに「ビジネスカードを所持しているか」を尋ねたところ、「持っている」が54.5%で、「持っていない」が45.5%という結果となった。過半数の回答者が、ビジネスカードを所持していることが明らかとなった。
ビジネスカードの所持率

5割弱の企業が「開業後3ヵ月以内」にビジネスカードを契約

続いて、「ビジネスカードを契約した時期」について尋ねると、「開業から1年よりも後」が22.3%で最多だった。以降、「開業後3ヵ月以内」が19.2%、「開業後1ヵ月以内」が16.1%、「開業後1週間以内」が12.4%と続いた。「開業後3ヵ月」までの合計は47.7%となり、半数近い企業が比較的早い段階で契約していることが判明した。
ビジネスカードの契約時期

契約目的のトップは「支払い業務の効率化」

「ビジネスカードの契約目的」については、1位が「支払い業務の効率化」で68.4%、2位が「経費精算簡略化(従業員への配布)」で35.9%、3位が「キャッシュレスの促進」で27.6%だった。支払いや経費精算の効率化を目的としている場合が多いようだ。
ビジネスカードの契約目的

契約の決め手は「年会費の安さ」や「ブランドイメージ」

続いて、「ビジネスカード契約の決め手」を尋ねたところ、トップは「初期費用・年会費が安い」で、23.2%が回答。以下、「ブランドイメージが良い」が22.3%、「ポイント還元率が高い」が21.7%と続いた。年会費などのコスト面だけではなく、カード会社のブランドといった定性的な面も重視されているようだ。
ビジネスカード契約の決め手

決済内容は「消耗品費」や「接待交際費」が上位に

最後に、「ビジネスカードでの決済内容」を尋ねたところ、最も多かったのは「消耗品費」で67.5%に。以下、「接待交際費」が61.6%、「交通費」が59.1%と続いた。
ビジネスカードの決済内容
調査結果から、半数以上の中小企業で、支払いの効率化などのために「ビジネスカード」を使用していることがわかった。経費の一元管理など、経理業務の効率化をはかる手段として、どのカードがいいか比較検討してみても良いかもしれない。

この記事にリアクションをお願いします!