2026年度合同新入社員研修 ビジネス基礎

掲載日:2025/10/29

マナーだけで終わらない。“考える・伝える・動く”力を鍛える12日間。

現場で活きる「ビジネス基礎力」を体系的に身につける実践プログラム

資料請求・問い合わせる

サービス基本情報

時期・期間:2026年4月3日 - 4月20日
実績社数:非公開
対象主要業界:すべて
対象地域:関東(都内学研ビルでの開催です)
対象企業規模:すべて
対象主要階層:新入社員
費用:264,000円/名
提供会社:株式会社TOASU

サービス内容

“自律した人材”に必要な基礎スキルを体系的に習得

社会人として必要とされるマインドや思考力、コミュニケーション力、問題解決力を身につけるとともに、Office基礎スキルの中でも特に使用頻度の高いExcelを体系的に学びます。
またマナー、文書作成、プレゼンテーション、ロジカルシンキングなど、各テーマで学んだ知識を組み合わせながら実践的な演習を通じて定着を図り、自ら主体的に行動できる人材を育成します。

提案力・問題解決力を実践的に磨くケース演習

仮想顧客を想定したケースに取り組み、ヒアリング・分析・資料作成・発表までを実践。
講師のフィードバックを受けながら、思考力・文書力・発信力といったビジネススキルを実践的に磨きます。

同一講師が伴走し、12日間を通して成長をサポート

講師が受講者に寄り添い、信頼関係を築きながら安心して学べる環境を提供。
一人ひとりの成長を見守りながら、理解度や進捗に応じてきめ細かくサポートします。

事例紹介・導入企業の声

受講者の声

  • 発言しやすい雰囲気で、最後まで前向きに取り組めた

    講師や同期とのやり取りが多く、常に学びや気づきのある時間でした。
    ディスカッションや演習を通じて、考えを共有し合いながら理解を深められたのが印象的です。
    人数も程よく、一人ひとりがしっかり発言できる環境で、最後まで集中して参加できました。
  • 充実した研修で、自信とやる気が高まりました

    配属後に必要となるマナーやスキル、社会人としての考え方を実務に直結する形で学ぶことができ、今後の仕事に活かせる具体的なイメージを持つことができました。研修を通して自信がつき、社会人としてのスタートを前向きに切ることができました。
  • 必要としていた学びが詰まった、充実した研修

    教わりたかった内容がしっかり盛り込まれていて、期待以上の学びがありました。
    講師の説明がわかりやすく、実際の業務をイメージしながら理解を深めることができました。
    実務に直結する内容ばかりで、自信を持って仕事に臨めそうです。
  • 自分の強みを見つめ直し、営業として成長を目指します

    社会人としての基本から、実務で役立つスキルまで幅広く学ぶことができました。講師の方の丁寧な指導や、同期との意見交換を通じて多くの刺激を受け、自分の課題や強みを見つめ直すきっかけにもなりました。学んだ内容を営業の現場で実践し、一つひとつ成果につなげていきたいと思います。

会社情報

社名 株式会社TOASU
住所 【本社】
〒141-0031
東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル

【大阪事業所】
〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1-23-101
大同生命江坂ビル11階 Gakken大阪本社
代表者 宮田 晃
資本金 2,000万円
売上高
従業員数 45名
資料請求・問い合わせる

資料請求1件につきHRポイント100P進呈!

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。