📅 開催日:2025年11月6日(木)
🕓 時間:13:00〜14:00
🏢 会場:オンライン(Zoom)
💼 対象:人事・人材開発・教育担当者様
🎫 参加費:無料(事前申込制)
📘 当日の主な内容
生成AIネイティブ世代の特徴と育成上の課題
─ 就職活動でもAIを活用する世代の実態
生成AIを活用しながら成長する新しい学びのモデル
─ AIを正しく使えば、学習効率と成長スピードは向上する
専門性と批判的思考を育むための教育デザイン
─ AI出力をレビューし、自らの意見として発信できる力を育てる
実践事例紹介:TeamSpartaの「Excel・生成AI入門研修」
─ 現場で“すぐ使える”生成AIスキルの習得プログラム
💬 このような方におすすめです
2026年度新卒研修を企画・設計されている方
「AI教育を取り入れたいが、どこから始めればいいか分からない」方
新入社員に“使えるAIリテラシー”を身につけさせたい方
🏢 主催:株式会社TeamSparta(チームスパルタ)
韓国発のEdTechスタートアップ。
「スパルタ式」実践型DX/AI研修を通じて、NEC・オムロンなど多数の企業のDX人材育成を支援しています。
■ 登壇者紹介
株式会社TeamSpartaカントリーマネージャー
小荒田 倫人
富士通グループにてWebエンジニア、システム開発研修の講師、
教育サービスの法人営業、人事業務支援コンサルタントまで幅広くDX教育事業を経験。
その後、ベネッセコーポレーションのUdemy事業本部にキャリアを移し、
DX人材育成のためのUdemy活用支援・コンサルティング、新規サービスのPM・PdMも経験。
生成AIを活用した新機能(RAGシステム)の企画開発なども担当。
2024年10月、株式会社TeamSparta の日本カントリーマネージャーに就任。