※本セミナーは過去に実施したセミナーのアーカイブ配信となりますのでいつでも視聴できます。
コロナ第三波の影響で、2022卒採用もオンラインでの対応が必要となってきました。
そんな中、選考は年々早期化が進んでおり、早期での内定出しを実施・検討されるケースも多いかと思います。
しかし、採用は「内定を出して終わり」ではありません。
本セミナーでは、
・学生が入社を決めるまでの心理とオンラインに置けるポイント
・内定を出した後、「自社に入社を決めてもらう」ための戦略
・具体的な内定者のフォローコンテンツ例
についてご紹介します。
オンラインでの採用は、学生を見極めることが出来ても、
学生の本気度や心理が分かりづらく、「本当に入社してくれるのか?」
と、企業側は不安に陥りやすいのではないでしょうか。
学生に【納得と覚悟】を持ってもらい、確実に入社してもらうために注意すべきポイントを
日本一学生に近い採用支援会社であるパフの視点から、皆さまにお伝えいたします。