【2025/07/01(火) 13:00 〜 14:00】

人的資本経営を進める中で、適切な評価や人材育成により離職防止・エンゲージメント向上につなげられる「360度評価」を導入中・ご関心のある方も多いのではないでしょうか。
一方、評価者―被評価者が人間関係を気にして形骸化してしまう、運用負荷が高く現場から反発が出る、など失敗してしまうケースも聞かれます。

本セミナーでは、360度評価を導入する際に注意すべき点や、失敗を防ぐための具体的な施策例を、現役の人事コンサルタントが解説します。 また、「カオナビ」を使って、スムーズかつ効果的に360度評価制度を運用していく活用方法もお伝えします。

360度評価をこれから導入しようとしている企業様はもちろん、すでに導入し課題を感じている企業様もぜひお気軽にご参加ください。

※本セミナーのお申込者には、見逃し配信のURLを送付します。
見逃し配信期間:2025年7月2日~2025年7月9日
当日参加の調整が難しい方も、お気軽にお申し込みください。

こんな方にオススメ
【経営者、人事責任者・担当者、人事企画ご担当、経営企画部門の方】

・360度評価(多面評価)の導入を検討している
・360度評価の失敗事例と対策が知りたい
・現状の評価制度の運用に課題を感じている
・人事評価の納得度を高めたい
【7/1録画 離職防止・人事評価の質向上を実現する!「360度評価」成功までの導入ロードマップ】