7割の企業が中途入社者のオンボーディングを実施
中途採用市場を活発化しようという動きもあるなか、採用者の活躍を後押しする「オンボーディング」の実施状況はどうなっているのだろうか。はじめに、「中途入社者にオンボーディングを行っているか」を尋ねた。すると、全体の71%が「行っている」と回答した。外資系企業では「行っている」が77%となり、日系企業の61%を16ポイント上回った。外資系企業のほうが、中途入社者へのオンボーディングを実施している割合が高いようだ。
採用、教育・研修、労務、人事戦略などにおける人事トレンドを発信中。押さえておきたい基本知識から、最新ニュース、対談・インタビューやお役立ち情報・セミナーレポートまで、HRプロならではの視点と情報量でお届けします。
会員登録(無料)でブックマークや会員限定の記事をはじめ
資料請求やセミナー申込み等の会員限定コンテンツが無料で利用できます。
HRプロ会員の方はこちらからログインしてください。
株式会社スコラ・コンサルトは2024年11月18日、「組織に関するアンケート調査」の結果を発表した。調査期間は2024年10月18日~22日で、全国の社員100名以上の企業の一般職・管理職・役員5,1...
ミクステンド株式会社は2024年11月7日、会社員や公務員など“仕事に就いている人”を対象に実施した「今年の忘年会」に関するアンケートの結果を発表した。調査期間は2024年10月8日~21日で、3,9...
株式会社シーベースは2024年9月25日、「上司と部下の業務外コミュニケーション」に関するアンケートの結果を発表した。調査時期は2024年7月初旬で、マネジメント業務に携わる480人から回答を得ている...
技術革新やビジネスモデルのダイナミックな変革に対応するためには、最新の知識やスキルを学ぶ必要がある。しかも、日本では政府が音頭を取っていることもあって、多くの企業が従業員の職業能力を再開発しようと、「...
ユームテクノロジージャパン株式会社は12月4日、「Performance Learning Award 2024」を開催した。「Performance Learning(パフォーマンスラーニング)」と...
インターネットや関連デバイスの技術が発達したことで、多くの企業が「eラーニング」を導入している。他の社員教育方法と比べると大幅にコストを抑えることができ、また効率的な学習を実現できる。ただし、メリット...
ジャンル:若手社員研修
種別:調査データ
ジャンル:人材育成・研修その他
種別:お役立ち
ジャンル:人材・組織変革
種別:お役立ち
開催形式:オンライン(アーカイブ/オンデマンド)
開催日:2025/02/06
ジャンル:人材育成・研修全般
開催形式:オンライン(ライブ)
開催日:2025/03/19
ジャンル:階層別研修
開催形式:オンライン(ライブ)
開催日:2025/02/06
ジャンル:テーマ別研修