NEWインハウス版「人前で立って教える」社内講師養成トレーニング
掲載日:2025/05/07
ジャンル:
資料請求・問い合わせる
\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/
サービス基本情報
実績社数: | 2千社以上 |
---|---|
対象地域: | 全国 |
対象企業規模: | すべて |
対象主要階層: | すべて |
費用: | 研修20万円から コンサル15万円から |
提供会社: | 株式会社 市進コンサルティング |
解決できる課題・このサービスをおすすめしたい企業
サービス内容
インハウス版 「人前で立って教える」社内講師養成トレーニングのご案内
〇説明するだけの一方通行の講義になってしまう。
〇受講者が理解しているか不安。
〇積極的でない受講者や集団への対応。
〇人前に立つと緊張してしまう。
上記内容のお悩みのお持ちの方に向けて行う研修がございます。
組織内のインストラクション(教え方・学ばせ方)の標準化という中長期的なご要望に応じてコンサルティングによる継続的なサポート(研修体系の見直し、社内講師の育成・内製化等、効果的な研修プログラムの作り方等)も承っております。

社内講師養成の特色や社内講師養成トレーニングプランをご案内
事例紹介・導入企業の声
社内講師養成支援
-
東京都水道局
【事例紹介】講師養成研修を全31回実施いたしました。ひとり2回の授業にでていただき「講師としての心構え」と「教えるための技法」「インストラクション技術」まで弊社が塾・予備校で培ってきた「教える力」を学んでいただいたのち、模擬講義の実施およびフィードバックを通して、実際の登壇までを最短距離で実行するための研修プログラムとしました。 -
金融機関など他多数
【事例紹介】◇社内講師養成プログラム◇
社内にいる100名の研修講師に対して全体研修および10回の個別研修を実施。個別研修では、毎回模擬講義を実演していただき、その様子をビデオカメラで撮影。視線や声の出し方から発問の仕方、演習のさせ方までをきめ細かくアドバイスをし、社内講師の基本をマスターしていただきました。 -
携帯会社関連企業など他多数
【事例紹介】◇社内教育体系化コンサルティング◇
コールセンター業務をマネジメントするスーパーバイザー研修やインストラクターを育成する既存の研修を根本から見直し、改善の提案を行いました。これまでの研修では教えることが中心となっていた設計を学ばせる設計に重点を置くことで、全てのコースにおいて学習者中心の研修体系となりました。
このサービスに関連するセミナー
会社情報
社名 | 株式会社 市進コンサルティング |
---|---|
住所 | 〒113-0033 東京都文京区本郷5-25-14 |
代表者 | 細谷 幸裕 |
資本金 | 3,000,000円 |
売上高 | - |
従業員数 | 10名 |
資料請求・問い合わせる
\こちらのサービスは、サービスに関する資料がその場でダウンロードできます/