関 和之 氏
登壇者:

産業能率大学 経営学部 准教授 関 和之 氏

同大学総合研究所で20年余、社会人の人材教育やツールの開発、組織における職場活性化や育成の場づくり、人材マネジメントに関する組織調査などに従事し、2021年度から現職。専門は人的資源管理、組織行動論。教育を通じて、組織において自律し、活躍できる人材の育成に力を注いでいます。
産業能率大学

中拂 美樹 氏
登壇者:

産業能率大学 経営管理研究所 人事・マネジメント研究センター 研究員 中拂 美樹 氏

銀行系コンサルティング会社を経て現職。人事制度の専門家として、同一労働同一賃金の実現や企業再生、年功主義からの脱却など、様々な課題に対応した人事制度の再構築・運用力強化を支援。更に、ジョブ型雇用や働き方改革など、時代のニーズに対応した人事制度のあり方について、セミナーや社内講演を行っています。
産業能率大学 経営管理研究所

寺澤 康介
登壇者:

ProFuture株式会社 代表取締役社長/HR総研 所長 寺澤 康介

1986年慶應義塾大学文学部卒業。同年文化放送ブレーン入社。2001年文化放送キャリアパートナーズを共同設立。常務取締役等を経て、2007年採用プロドットコム株式会社(2010年にHRプロ株式会社、2015年4月ProFuture株式会社に社名変更)設立、代表取締役社長に就任。8万人以上の会員を持つ日本最大級の人事ポータルサイト「HRプロ」、約1万5千人が参加する日本最大級の人事フォーラム「HRサミット」を運営する。

この記事にリアクションをお願いします!