無料

【上場企業200社導入・HRアワード優秀賞】法人向けサービス『プロティアン・キャリアドック』説明会

キャリアの未来は自ら切り拓く! キャリアオーナーシップを実現する「プロティアン・キャリアドッグ」を徹底解説

【上場企業200社導入・HRアワード優秀賞】法人向けサービス『プロティアン・キャリアドック』説明会
費用: 無料
開催形式: オンライン(ライブ)
視聴URL連絡方法: ・HRプロマイページ上でご案内
提供会社: 4designs株式会社

このセミナーの主な対象者

経営幹部/CHRO/人事関係者/キャリア支援者(コンサルタント/アドバイザー)/組織開発関係者

対象職種: 人事・労務 総務・管理部門
対象階層: 経営者・経営幹部 経営幹部候補 管理職 リーダー・主任・マネージャー 中堅社員

解決できる課題・このセミナーをおすすめしたい企業

人事戦略を再構築したい

従来型の人的資源管理から、人的資本経営にシフトしていくための具体的な戦略・方法・事例を紹介

社員のキャリア意識を高めたい

キャリア自律の最新理論に基づき、行動変容にこだわったプログラムでキャリア自律を強力に推進

日程・申込

※現在受付中・開催予定の日程はありません。

セミナー概要

このセミナーのポイント!

いま、個人のキャリア形成が組織の成長に直結する時代。社員一人ひとりが自らのキャリアに主体的に向き合い、柔軟に適応していくことが求められています。では、キャリアオーナーシップをどのように育み、組織として支援していくべきなのでしょうか?

本イベントでは、キャリアオーナーシップを推進するために不可欠な3つのポイントを深掘りし、以下の重要課題について分かりやすく整理します。

✔ キャリア自律とは何か?
✔ 企業が抱える現状の課題と、これから目指すべき未来像
✔ キャリアオーナーシップ推進の障壁と、その解決策

プロティアン協会が提供する「キャリア開発診断」についても詳しく解説。個人のキャリア状況を可視化し、より戦略的なキャリア形成をサポートする方法をご紹介します。

キャリア支援の具体的なアプローチを知りたい方、実践的なヒントを得たい方は、ぜひご参加ください!

【プロティアン・キャリアドックとは】
厚生労働省が推進するセルフ・キャリアドックに、最新のキャリア理論である現代版プロティアン・キャリア理論を組み込んだ、従業員のキャリア自律を推進する体系的な支援サービスです。

\「HRアワード2024」優秀賞受賞!/

4年間で上場企業200社以上・延べ35万人に提供されている「プロティアン・キャリアドッグ」は「HRアワード2024」プロフェッショナル部門(人材開発・育成部門)にて優秀賞を受賞しました。

◆イベント概要

■ 2025年3月21日(金)18:00-19:00

【対象】
・企業の人事担当者(研修、人材開発領域)の方、部門内研修をご検討の方 等
※競合他社のご参加はご遠慮いただく場合がございます。

【その他】
・プロティアン・キャリアドック詳細情報:
https://protean-career.or.jp/company-seminar

プログラム

18:00-18:10

プロティアン・キャリア協会概要、自己紹介

18:10-18:30

キャリアオーナシップを推進する3つのポイント

18:30-18:55

参加者同士で意見交換 ※カメラオンでのご参加を推奨

18:55-19:00

クロージング

登壇講師

  • 森隆 剛

    森隆 剛氏

    4designs株式会社 法人コンサルティング部

    2009年、三井住友銀行に入行、法人営業に従事。離職後「自分のやりたいことは何か?」に向き合い、通信制大学に入学、教員免許を取得。2013年、三田学園中学校高等学校(母校)に転職。担当業務のみに限らず、手上げでオールイングリッシュのキャリア教育、ビジネスコンテストの指導、入試広報業務にもチャレンジする中でキャリア支援に心が動く。

    2023年、(株)リクルートに転職、高校生向けキャリア支援の営業職に従事。学生にとって本当に価値のあるキャリア支援とは何かを考え抜き、入社半年で新規好事例賞(グッドプラクティス賞)を2Q 連続受賞。兼業で(株)mizukara(旧GOAL-B)にジョイン、to C向けキャリアコーチングに従事。

    2024年、自社を創業。転職支援をメイン事業とする。また(株)リクルートから講演業務の外部委託を受け、講演家としても活動。to B 向けキャリア支援を届けるため、4designs株式会社にジョインし現職。

会社情報

社名 4designs株式会社
住所 東京都中央区日本橋茅場町2-12-10 PMO EX日本橋茅場町
H1O日本橋茅場町 311
代表者 有山 徹
資本金 1000万円
売上高 2024年6月期 約2.3億円
従業員数 約40名 ※業務委託含む

キーワードフォローをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。
ご登録後すぐにご利用いただけます。

経営プロ会員の方へ

経営プロアカウントとHRプロアカウントは統合いたしました。経営プロのアカウントをお持ちの方は、HRプロアカウントへの移行・統合手続きをお願いいたします。下の「経営プロ」タブを選び、「経営プロ会員の方はこちらから」が表示されている状態でログインしてください。

  • 労政時報
  • 企業と人材
  • 月刊総務
  • 人事マネジメント
  • 経済界
  • マネジー