ツイート テーマ別研修 DMNデザイントレーニング プロジェクトを体験するような 感覚で、デザイン思考の手法を プロセスに沿って実践的に学習する 全6回のワークショップ 検討フォルダに入れる ※「ブックマーク」から変わりました イノベーション オンライン研修 次世代リーダー育成 費用 150,000円(税別) 会場 オンラインオンライン(ライブ) 特典 実践レベルの手法・プロセスをオンラインワークショップ形式で習得 ・日本で初めてmiro expertに認定されたmctによるプログラム開発ファシリテーション ・セッションを通して、リモートツール/コラボレーションスキルも習得 ・自社で使えるテンプレートやツールインパクトがある ジャンル テーマ別研修 提供 株式会社mct 解決できる課題 次世代経営者を育成したい 日程・申込 日時 対象 予約 2022/06/07(火) 15:00 〜 2022/08/23(火) 17:00・申込締切:2022/06/05(日) 17:00・キャンセル不可(主催企業へ個別にお問い合わせください) デザイン思考を使ってイノベーションを起こそうと取り組まれている方、デザイン経営に取り組まれている方 受付終了 概要 DMNデザイントレーニングは、デザイン経営を担う次世代リーダーのための全6回のトレーニングコースです。本コースでは、デザイン思考をベースに、先進的な企業が導入している実践レベルのデザインプロセス・手法をワークショップスタイルでご提供。新規事業の創出やデジタルトランスフォーメーションなど、これからの事業推進に必要なデザインスキルを身につけていただきます。また、全6回のプログラムでは、日本で初めてmiro expertに認定された株式会社mctのスタッフがファシリテーションを担当。インタラクティブなセッションを通して、ニューノーマル時代のチームコラボレーションを体験できます。 プログラム Class 1.「デザインコラボレーション」15:00-17:00 ニューノーマル時代の必須スキルとして、時間や空間、組織の壁を超えてプロジェクトを動かすための考え方や手法を学びます。創造的問題解決のためのデザインプロセスの全体像と、コ・デザインのマインドセットをベースに、リモート環境でのチーム作りから、 効果的なコラボレーションの進め方、同期/非同期の組み合わせ方、ワークショップのデザインや進行、リモートツールの使い方まで、実践で使えるポイントやコツを学んでいきます。 Class 2.「ユーザーインサイト」15:00-17:00 複雑で曖昧な事象の中から気づきを得て、問題をリフレームし、視覚化・共有するプロセス・手法を学びます。人々の動機やゴールを中心に、個人の知識や経験、身体能力、恐れ、信念、価値観、取り巻く社会や文化が、行動にどのような影響を与えているか。行動変容の鍵となるインサイトは何か。マーケティングリサーチとデザインリサーチの違いを踏まえて、一歩踏み込んだインサイト獲得の考え方や視点や学んでいきます。 Class 3.「アイディエーション」15:00-17:00 人々の動機やゴールに焦点を当てて、アイデアを生み出し、評価し、組み合わせていく一連のプロセス・手法を学びます。人々が求める意味(ライフゴール)に焦点を当てて、製品やサービスの意味の劇的な変革を目指す「意味のイノベーション」。行動変容の鍵となるインサイトに焦点を当てて行動をサポートする「行動変容デザイン」。発想を刺激するためのツールも使いながら、効果的なアイデア発想のプロセスを学んでいきます。 Class 4.「ビジネスデザイン」15:00-17:00 アイデアをビジネスとして成立させるビジネスモデルをデザインし、検証するプロセス・手法を学びます。リーンスタートアップの考え方をベースに、さまざまなビジネスモデルのパターンを参照しながら、リーンキャンバスを使ってビジネスを構成している各要素について検討し、可能性を探索していきます。また、課題ー解決フィット、製品ー市場フィット、MVP等、ビジネスモデルの検証ステップについても学んでいきます。 Class 5.「プロトタイピング」15:00-17:00 プロトタイプを作ってアイデアを可視化し、それを使って素早く検証するプロセス・手法を学びます。ウォーターフォールモデルからアジャイルモデルへ、プロジェクト志向からプロダクト志向へのシフトを踏まえて、デジタル製品・サービスにおける仮説の作り方、それに沿ったプロトタイプの作成や検証のポイントを、Figmaやmazeといった最新のツールに触れながら、体験的に学んでいきます。 Class 6.「フューチャーデザイン」15:00-17:00 グローバルな視野で、自社の製品やサービスの未来のビジョンを描き出すプロセス・手法を学びます。グローバルトレンドや未来予測をベースに、より大きなコンテクストで自社を捉え直し、人々が求める未来の意味を探索する方法。さまざまな可能性の中から自社が目指すべき方向を定め、その道のりを可視化する方法。そして、未来のコンテクストの中で自社の未来の製品やサービスを表現し、コミュニケートする方法を学んでいきます。 会社情報 社名 株式会社mct 住所 東京都渋谷区神宮前2-4-11 Daiwa神宮前ビル1・2F 代表者 白根英昭 資本金 1000万円 売上高 7億8290万円 従業員数 36名 イノベーション オンライン研修 次世代リーダー育成 株式会社mctの資料ダウンロード イノベーション人材の育成方法とは?デザイン思考研修5つのポイント ジャンル:研修コンサルティング種別:お役立ち オンライン研修を成功させるための7つのポイント ジャンル:研修内製化種別:お役立ち この企業の資料ダウンロード一覧 株式会社mctのサービス デジタル&デザインオンラインブートキャンプ ジャンル:若手社員研修 CX視点でDXを推進する実践学習アプリ『CX4DX』 ジャンル:eラーニング DMN会員プログラム ジャンル:中堅社員研修 この企業のサービス一覧 このセミナーを見ている方にオススメの「テーマ別研修」関連セミナー 無料・動画視聴版/建設業界におけるDX〜「攻めの営業」と「守りの人材育成」の押さえるべきポイントを紹介 特典 場所:オンライン(アーカイブ) 開催日:2022/03/02 ジャンル:テーマ別研修 無料・動画視聴版(お申込み後、視聴用URL送付)/コロナ禍におけるグループ企業経営の成長ポイント 特典 場所:オンライン(アーカイブ) 開催日:2022/03/03 ジャンル:テーマ別研修 無料動画視聴版/営業DXの進め方・集客と営業活動をアップデート!営業のデジタルシフトと営業生産性の向上 特典 場所:オンライン(アーカイブ) 開催日:2022/03/09 ジャンル:テーマ別研修 「テーマ別研修」のセミナー一覧 このページを見ている方にオススメ 「テーマ別研修」に関するコンテンツ 資料ダウンロード セミナー サービス ニュース コラム 対談 講演録 プレスリリース 申込む 検討フォルダに入れる 資料請求1件につきHRポイント100P進呈! 検討フォルダをご利用いただくには、会員登録(無料)が必要です。ご登録後すぐにご利用いただけます。 HRプロ会員の方はこちらから 次回より自動ログイン ログイン ID/PWを忘れた方 ログインについて不明点がある場合はよくあるご質問をご覧ください。 まだ会員でない方はこちらから 登録無料!会員登録された方全員に、特典資料をプレゼント! 新規会員登録(登録無料) HRプロとは